京都の「食」といえば、なんといっても京野菜☆京都の気候風土と肥沃な土壌、豊富な水 ...

アーカイブ

1/1 ページ

黒豆ごはん

きれいに色づいたごはんに散りばめられた黒豆の甘さが絶妙♪ 粒の大きい京都府産新丹波黒 ...
材料: 米、もち米、黒豆、酒、塩

堀川ごぼうのごま酢和え

ゆであげた香り高いごぼうにごま酢が染み込んで風味を満喫
材料: 堀川ごぼう、白煎りごま、粉山椒、米ぬか、酢、砂糖

原木しいたけとレンコンしんじょの天麩羅

レンコンの食感が原木しいたけのプリプリ感をさらに引き出す一品。お酒のお伴に、魚嫌いの ...
材料: 原木しいたけLサイズ、れんこん(すりおろし)、れんこん(5mm角切り)、たら、長いも ...

ブリのしゃぶしゃぶ

丹後地域で獲れる魚を使った、寒い日にはピッタリのレシピです!
材料: ブリ、豆腐、ねぎ、にんじん、はくさい、しいたけ、好みの薬味(ねぎ、七味とうがらしなど ...

【学生提案】さつまいもプリン

京都米の良さ「発見」学生提案事業の平成26年度特選作品のレシピです♪
材料: さつまいも、牛乳(または豆乳)、水、砂糖、アガー、水、皮付きさつまいも(飾り用)、砂 ...

【学生提案】かきたま汁

京都米の良さ「発見」学生提案事業の平成26年度特選作品のレシピです♪
材料: だし汁、卵、薄口しょうゆ、塩、水、片栗粉、三つ葉

【学生提案】芋づるのきんぴら

京都米の良さ「発見」学生提案事業の平成26年度特選作品のレシピです♪
材料: 芋づる、ごま油、酒、砂糖、しょうゆ、みりん、黒ごま

【学生提案】かぼちゃのサラダ

京都米の良さ「発見」学生提案事業の平成26年度特選作品のレシピです。
材料: かぼちゃ、人参、きゅうり、干しレーズン、マヨネーズ、粒マスタード、酢

【学生提案】なすのこっくり煮

京都米の良さ「発見」学生提案事業の26年度特選作品のレシピです♪
材料: なす、人参、さやいんげん、油揚げ、豚ひき肉、砂糖、しょうゆ、酒、だし汁、みりん、白み ...