北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。

アーカイブ

1/3 ページ

エゾシカプルコギネギごま風味

毎月第4火曜日はシカの日!エゾシカ肉を使ったプルコギです。
材料: エゾシカ肉切り落とし、長ねぎ、人参、ピーマン、パプリカ(赤・黄)、醤油、日本酒、みり ...

北海道自慢の和だしトマトスープカレー

塩昆布と野菜ジュースで手軽に出汁を作ったスープカレーです!
材料: 塊タイプのまぐろ水煮缶、じゃがいも、人参、かぶ、玉ねぎ、かぶの葉、アレルギー対応の油 ...

うちのおばあちゃんに誉められた大根小鉢

サッとできて、栄養もしっかりとれる小鉢。災害時でも簡単に1品追加できるレシピです。
材料: 切干大根、切干人参、赤しそふりかけ、飲料水

野菜たっぷりマグロ缶のスープライス

あっさりとした、身体も温まるスープライスです。
材料: 無洗米、塊タイプのまぐろ水煮缶、玉ねぎ、じゃがいも、人参、アレルギー対応ブイヨン、飲 ...

子どもが大好き!モチモチ長芋パンケーキ

食物繊維が豊富な長芋を使うことで、モチモチ感をやさしい甘みに仕上げました。小さなお子 ...
材料: 長芋、ホットケーキミックス、コーン缶、煮沸用のお湯

乾物で作る!高野豆腐の煮物

乾物だけで作る、包丁を使わない煮物です。
材料: 高野豆腐、鷹の爪、片栗粉、昆布だし、飲料水、干ししいたけ、切り干し大根、細切り昆布、 ...

ポカポカミネストローネの味噌仕立て

飲料水を使わず、缶詰だけで作る栄養豊富なミネストローネスープです。
材料: トマト缶、大豆缶、スイートコーン缶、味噌、インスタントコーヒー

和風スープ

やきとり缶を使い、お子さまにも喜んでもらえるスープです。とろみをつけることで冷めにく ...
材料: やきとり缶(塩味)、人参、長ねぎ、えのき茸の醤油煮、サラダ油、片栗粉、飲料水

七変化スープ

野菜の水分を利用して煮込むので野菜のうまみも引き出すことができる節水料理です!
材料: 玉ねぎ、人参、じゃがいも、大根、塩、野菜ジュース、飲料水

マスカルポーネタイプチーズ

簡単に作ることができるデザートタイプのチーズです!
材料: 牛乳(市販の成分無調整牛乳でも可))、生クリーム(動物性)、レモン汁または食酢