北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。

アーカイブ

2/3 ページ

ほっこり、にっこり!ポテトのミルク煮

災害時には身体だけではなく、心の栄養も大切。食べ慣れた芋や牛乳が湯気を立てて出てきた ...
材料: じゃがいも、ぶなしめじ、玉ねぎ、やきとり缶(塩)※缶汁含め、LL牛乳、スキムミルク、 ...

棒たらと貯蔵野菜のカレー風味噌汁

長期保存が可能でタンパク質が豊富な棒たらと、よく使われる食材を使った北の災害食です。 ...
材料: 棒たら、じゃがいも、人参、玉ねぎ、アレルギー対応味噌、カレー粉、飲料水

牛肉のトマト焼きそば

トマトが嫌いでもしっかり食べられるレシピです!
材料: 焼きそば麺、にんにく、牛肉、玉ねぎ、ほうれん草、ドライトマト、オリーブオイル、無添加 ...

もみじ五目~ジビエの炊き込みご飯

北海道のジビエといえば、やっぱりエゾシカ!毎月第4火曜日はシカの日ですよ~♫
材料: 鹿肉、バター、水、塩、ごぼう、人参、舞茸、生姜、油揚げ、うるち米、もち米、牛乳、醤油 ...

牛肉のたきこみごはん

沖縄の「ジューシー」をイメージした炊き込みごはんです!
材料: 温かいご飯、牛肉、赤パプリカ、たけのこ、黒こんにゃく、菜種油(東神楽町産)、醤油、酒 ...

糠にしんの三平汁

冬の定番!糠にしんと野菜をたっぷりいれた三平汁です。
材料: 糠にしん(大)、大根、人参、じゃがいも、長ねぎ、だし汁(昆布)、塩

酒粕鮭

酒粕で味がまろやかになりますよ!
材料: 鮭の切り身、酒粕

酒粕筋子

代々受け継がれている味です。酒粕が香る筋子になりますよ!
材料: 筋子、酒粕

昔風海苔巻き

いつもの海苔巻きです!
材料: 米、酢、砂糖、塩、卵、砂糖、塩、かんぴょう、油揚げ、干ししいたけ、だし汁、砂糖、醤油 ...

超簡単!うるかすだけの黒豆ごはん

道産米と黒豆で、おいしい、きれい、身体に良いご飯!普段なかなか利用されにくいお豆さん ...
材料: 米、水、酢、黒豆、黒ごま