新潟市食育・花育推進キャラクター“まいかちゃん”が、にいがたの郷土料理や行事食、 ...

アーカイブ

1/1 ページ

干しかぶとにしんの煮物

「干しかぶ」といっても蕪(かぶ)ではありません♪しみじみおいしい新潟の郷土の味。
材料: 干しかぶ(干し大根)、身欠きにしん、人参、たけのこ(水煮でもOK)、こんにゃく、じゃ ...

手作り味噌(2kg)

憧れの味噌作りに挑戦してみませんか☻ 大豆をつぶしたり、混ぜ合わせたり、親子で楽しく ...
材料: 米麹、大豆、塩、水

りんごと大根のすりおろしなます

りんごやみかん缶を大根おろしで和えたフルーティーななますです。箸休めに最適◎デザート ...
材料: りんご、大根、みかんの缶詰、かまぼこ、三つ葉、A 酢、A 砂糖、A 塩、A だし汁

かぼちゃのチーズ茶巾

チーズとハムが入ったかぼちゃの茶巾に、和風のあんをとろりとかけました♪子どもも喜ぶ一 ...
材料: かぼちゃ、プロセスチーズ、ハム、ほうれん草、だし汁、みりん、薄口しょうゆ、A 片栗粉 ...

簡単♪あずきがゆ

小正月といえば小豆がゆ。 缶詰の小豆を使う簡単お手軽レシピです◎
材料: 米、A 小豆缶(豆)、A 小豆缶(汁)、水、塩

煎り大豆ご飯

節分の豆まきで残った煎り大豆を使って◎お弁当にもぴったり♪
材料: 米、煎り大豆、人参、A しょうゆ、A 塩、A 酒、だし汁、青のり

とう菜のピーナッツ和え

「とう菜」は冬~早春の短い時期だけ出回る期間限定の味。風味豊かで香ばしいピーナッツ和 ...
材料: とう菜、A ピーナッツペースト、A だし汁、A しょうゆ、A 砂糖