家庭料理のレシピを掲載しています。

アーカイブ

1/2 ページ

トマトゼリー

完熟トマト230gというのは、完熟トマト2~3個ぐらいです。
材料: 完熟トマト(皮と種を除いたもの)、粉ゼラチン、砂糖、オレンジリキュール、レモン汁、生 ...

粉末ピーナッツの作り方

市販のピーナッツを料理に使ったのですが、食べきれないので、粉末にして保存します。
材料: 市販のピーナッツ

カッテージチーズのグリーンサラダ

カッテージチーズが、余ったとき、賞味期限までに使いきりたいと思い、作りました。
材料: カッテージチーズ、レタス、トマト、ハム

冷奴&キムチのせ

濃口醤油をかけて、食べます。
材料: 絹ごし豆腐、キムチ(市販)、濃口醤油

焼きおにぎり

冷やご飯、冷凍ご飯は、炊飯器の保温にしばらく入れておくと、おにぎりが作りやすい、温か ...
材料: 余ったご飯、ふりかけ、濃口醤油、海苔

中華風コーンスープ

Shiori 参考。水溶き片栗粉がダマになると、よくないので、必ず、小さじ2の分量を ...
材料: クリームコーン缶、鶏がらスープ、卵、塩・胡椒、万能ねぎ、片栗粉、水

粉末バジルの作り方

粉末のバジルを作って、ビンに入れて密閉保存します。
材料: バジルの葉

蒸し鶏のピーナッツソース

ピーナッツソースは、多めに作って、たっぷりとかけると美味しいです。
材料: 鶏もも肉(大)、酒、ねぎのくず、しょうがのくず、◆玉ねぎ、◆にんじん、◆きゅうり、ピ ...

チューハイ(グレープフルーツ)

グレープフルーツの果汁は、たっぷりと絞って、量が多いほど美味しいです。
材料: 焼酎、炭酸水、氷、グレープフルーツ(果物)

マヨネーズのカルボナーラ風

ミニトマトの代わりに、普通のトマトを使用してもOKです。
材料: スパゲティ、マヨネーズ、生ハム(7~8mm角に切る)、ミニトマト(7~8mm角に切る ...