おいしく楽しくごみの減量に取り組もう!郡山市役所と福島民友新聞社がタッグを組んで ...

アーカイブ

2/6 ページ

ローストチキンとツナマヨサラダ

ローストチキンのじゃがいもを皮ごと使うことで生ごみをなるべく減らしました。
材料: 鶏もも肉、角切りベーコン、じゃがいも、ブロッコリー、にんじん(大)、たまねぎ(小)、 ...

ごぼうのからあげときんぴらごぼう

ごぼうを丸ごと使ったレシピです。
材料: ごぼう、片栗粉、砂糖、酒、しょうゆ、ごま、ごぼうの皮、にんじん、ごま油、砂糖、しょう ...

オニオンピザとオニオングラタンスープ

調理工程が少ないので簡単に作ることができます。
材料: 玉ねぎ、ピーマン、ピザソース、ピザ用チーズ、玉ねぎの皮、オートミール、バター、ピザ用 ...

油揚げ大根皮のきんぴらとミニ大根豚肉巻き

大根の皮や茎は普段捨てがちですが、大根を全て食べることができます。
材料: 大根の皮、大根の茎、人参、油揚げ、ごま油、しょうゆ、酒、砂糖、みりん、大根の中身、豚 ...

鮭彩りおにぎりとブッロコリー茎のお味噌汁

ブロッコリーの茎は捨ててしまうことが多いと思い、ブッロコリーの茎までおいしく食べるこ ...
材料: ご飯、ブッロコリー、生鮭、焼きのり、コンソメ、塩、黒こしょう、こめ油、ブッロコリーの ...

ブロッコリースープと肉汁ジューシー焼売

捨ててしまう人が多い茎は栄養価が高く、茎を生かすためにもコンソメをベースとしたスープ ...
材料: ブッロコリーの茎、玉ねぎ、じゃがいも、バター、水、コンソメ、ひき肉、生姜、玉ねぎ、レ ...

ナス味噌炒めと辛やっこ

ナスの味噌炒めは、味付けが濃いのでさっぱりとした大葉を添えてアクセントにしました。
材料: 豚ひき肉、ナス、大葉、ごま油、酒、砂糖、味噌、絹豆腐、きゅうり、ナス、トマト、ごま油 ...

ブロッコリーのクリーム煮とえび卵サラダ

普段は食べていなかったブロッコリーの茎まで使い、美味しく食べられるレシピを考えました ...
材料: ブロッコリー、玉葱、トマト、ベーコン、マカロニ、牛乳、水、コンソメ、ブロッコリーの茎 ...

大根ひき肉とろっとろ煮と大根皮のきんぴら

大根の皮を残さず使い切ったレシピです。
材料: 大根、豚ひき肉、おろししょうが、小ねぎ、水、片栗粉、めんつゆ、みりん 大さじ3、大根 ...

大根の葉っぱご飯と大根のおろしの磯辺揚げ

食べられる部分はなるべく使い切るように意識しました。
材料: ①白米、①大根の葉、①塩、①黒ごま、②大根、②海苔、②片栗粉、②鰹節、②しょうゆ