富加町は人口約5,700人、面積16.8k㎡の小さな町です。歴史・文化的資源が多 ...

アーカイブ

1/2 ページ

栗のうま味満喫!これぞ栗きんとん!

栗のうま味をギュッと集めて、ほっこりやさしい秋の味!今年も富加の栗を使って、栗きんと ...
材料: むき栗、砂糖、塩

指定野菜に認定!ブロッコリーのナムル風

この度指定野菜に認定されたブロッコリーを使ったメニュー第3弾!今度はお父さんも喜ぶ簡 ...
材料: ブロッコリー、茹でる用の塩、鶏がらスープの素(顆粒)、ごま油、いりごま(白)、コショ ...

指定野菜認定!ブロッコリーのゆかり和え

この度指定野菜に認定されたブロッコリーを使ったメニュー第2弾!給食でもお馴染みのゆか ...
材料: ブロッコリー、ゆかり粉、みりん、白だし

指定野菜認定!ブロッコリーのポン酢和え

この度指定野菜に認定されたブロッコリーを使ったメニュー第1弾!家の材料ですぐできる、 ...
材料: ブロッコリー、ポン酢、削り節

ゆうぜんご飯

友禅のように色とりどりなそぼろご飯です。富加の小中学生が大好きな給食メニューで、親子 ...
材料: ご飯、鶏ひき肉、サラダ油、A 砂糖、A 酒、A 薄口しょうゆ、A おろし生姜、卵、サ ...

カラフルわらび餅(しそジュースver.)

カラフルなわらび餅で夏を楽しもう!火を使わずレンジでできるから簡単。3~5倍希釈する ...
材料: 片栗粉、しそジュース(原液)

カラフルわらび餅(ジャムver.)

富加のジャムを使ってわらび餅にしてみました。レンジでできちゃうお手軽わらび餅で、おう ...
材料: お好みのジャム(苺、ブルーベリーなど)、片栗粉、水

お雛様に!春の三色寒天

菱餅風の寒天。よもぎの代わりに抹茶ラテを使って!ピンク色はローゼルを使ってみました。 ...
材料: 抹茶オレ(スティックタイプ)、熱湯、A 水、A 粉寒天、牛乳、砂糖、B 水、B 粉寒 ...

卵・バターなし!のマクロビマフィン

ちょっとカロリーが気になるお年頃。今年のバレンタインはマクロビオティックに挑戦♡と言 ...
材料: A 絹ごし豆腐、A こめ油、A バニラオイル、A ラム酒、A きび糖、A 豆乳、B  ...

ミキサーかけるだけ!おしゃれな冷製スープ

完熟トマトが手に入ったら…スペインの冷製トマトスープ『ガスパチョ』でおしゃれで身体に ...
材料: 完熟トマト、トマトジュース(無塩)、玉ねぎ、きゅうり、ピーマン、にんにく、オリーブオ ...