手作り大好き主婦です。最近は、物価高のため手作りも経費削減してます。残り野菜で妥 ...

アーカイブ

1/2 ページ

運動部男子のお弁当 2月

材料しかのせてません。メニューの参考にしてください
材料: 鳥もも肉、しょうゆ、ゆで卵

運動部男子のお弁当11月部活休み

部活がないため、おにぎりじゃなく、ご飯です。そのご飯を食べ切るため味の濃いおかずです ...
材料: ご飯、焼き海苔

運動部男子のお弁当10月下旬おかず少なめ

少しでも体にいいものをと思い、かつおぶしや、ごま、旬のサツマイモを入れました
材料: ごはん、梅干し タネなし、昆布

運動部男子のお弁当 10月気温24度

おにぎり600gなので、おかずは少なめ。
材料: 梅

運動部男子のお弁当 10月 涼しい日

体重増加目的のため、ご飯が日々増えていきます。 好きなものを中心に作ります。
材料: おかか

運動部男子のお弁当10月B

毎日、お肉を入れた弁当です
材料: 豚肉

運動部男子のお弁当10月A

作り方は、詳細は省き、メニューだけ載せてます
材料: 梅

運動部男子のお弁当 9月金曜日

昼に食べる時間が短くて、簡単にすぐたべれるおにぎりにしてほしいと。おかず作りにつかれ ...
材料: かまぼこ、ソース、ソーセージ、鶏ささみ、きゅうり、鮭、塩、昆布、梅干し、白米、ごま塩 ...

運動部の男子 お弁当 9月下旬

運動部でも、食べ切れるおかずやごはんしか入れてません。一流の選手のお弁当ではありませ ...
材料: バター、コーン、ブロッコリー、マヨネーズ、ちくわ、キュウリ、塩、牛肉コロッケ 冷凍食 ...

運動部の男子 お弁当 9月 木曜

日常の気温が30度以下だったので牛丼にしてみました
材料: 牛肉、さとう、みりん、酒、だしの素、糸こんにゃく、さつまいも、醤油、小松菜、湯、ゆで ...