みんなのつくった
#すご知恵
写真
巴マミ14歳
手延べうどんでやってみました。ほったらかしで(^ω^)すごいわぁー☆
知らなかった!そうめんは茹でないで!
写真
まほぷりん
牛すじ実は初めて調理しましたが、ぷりぷり柔らかくできてありがたいです♡おでんに入れました♩
圧力鍋不要!牛すじを早く柔らかくする方法
写真
hikajiri
簡単にむけました!!栗料理諦めてましたがハードルが下がりました!!
超簡単! 生栗の剥き方
写真
みかん2017
バナナすぐ傷んじゃうので困ってました。長持ちするのありがたいです♡
もの凄くもちます♬バナナの冷蔵保存方法!
写真
はちみつlove
こんにちは。とっても助かってます。ラップやめてアルミホイルで保存すると、傷まず長持ち。特に根菜、きのこ🍄は凄い😆感謝です。
タマネギ(野菜)使いかけOKの保存
写真
ハッピーまるしぇ
ふんにゃんさんこんばんは✨沸騰したお湯で作ると黒くならないとは驚きです!色、気になっていたので😊お知恵ありがとうございます✨
黒くならない!なすの味噌汁
写真
ダイエッターひさ子
メリクリ~さつまいもごはんでドーナツ🍩形。中にはハート形のふかし芋🍠を。すごいアイデア!追いきな粉で食べましたとき
◎ご飯をドーナツ形に盛り付け・型抜き
写真
ハッピーまるしぇ
皆様のTLから✨お味噌をくるんと取る&溶くのが簡単にできました。すっきりです✨これからはこの方法にしたいと思います😊
お味噌汁のお味噌はホイッパーで♪
写真
hiromi_ja
すごい✨くっつかない❣️つるりとした喉越しも良くて、いつものそうめんがおいしくいただけました😋ありがとうございました💕
知らなかった!そうめんは茹でないで!
写真
トモ2
やはりラップの力は偉大ですね。包丁にくっつかずに切れました。ありがとうございます😊
バターをイライラしないで切る方法
写真
yokon☆
ららるーちゃん、此方お仲間入れて貰いたく(♡´艸`)うす味ちゃんのタルタルに「固」使用🤗いつも優しいコメに絆されてます☆*。有難
時間差ゆで卵の茹で具合を見失わない方法☆
写真
❤️かわだん❤️
ららちゃん🎵☝️は便利だね✨ たまにゆでたまも生と間違える~🤣 書いておくと誰でもわかるから👍
時間差ゆで卵の茹で具合を見失わない方法☆
写真
★ゴンぎつね★
振った事で濁りと、渋みがあり普段とは違う味・・・。麦茶のメーカーによって違うのかな?違うブランド購入した時にまた試してみます☆
時短!麦茶 とにかく速攻出したい時。
写真
lick182182
焼き立てが食べれず悩んでいましたが解決しました!これでいつ焼いても良いですね!!ありがとうございます☆
ホームベーカリーの食パン 保存
写真
yuzukann
すごい発見ですね!いつもアボカドだけ食べる直前に準備してたのでこれからは楽になります^ ^
簡単☆アボカドが黒くならない色止めの裏技