みんなのつくった
#皮ごと
写真
★なみ☆
そら豆、ホックホクですね。茹でたのとはまた違う美味しさ♪食べ方のバリエーション増えるのは嬉しいです。
空豆焼いただけ(グリルorオーブン)
写真
♡いるか♡
皮ごとの新じゃがが春の味ですね〜ニンニクがきいで美味しいです♡
☆新じゃがのにんにく醤油バター炒め☆
写真
アチャこ
ひめルビーという柑橘で作りました。皮をブレンダーにかけるのは初めて苦味が春を感じますね。鍋に残ったのは寒天でゼリーに♪
ブラッドオレンジのジャム
写真
けみゃん
始めは小さめ薄めにカットして漬けていましたがこのレシピに出逢って大きなカットも追加しました。熟成と共にとろける魅力が楽しみです♡
長期保存可能 モロッコスタイルの塩レモン
写真
美和のキッチン
皮を剥かなくて良いから、楽です。そして美味しいです。
皮ごと!長芋ステーキ
写真
fuwari21
ヨーグルトに入れたり、お湯割りにしたり、、、子どもたちと金柑を美味しく頂けて感動&感謝!!
とってもおいしい金柑の甘露煮
写真
きゃろぽて
すりおろした人参とりんごがいいですね♪ビネガーはりんご酢で代用しましたが、とても美味しかったです✨ノンオイルなのも嬉しい😊
過剰除去対策!りんご入りサラダ
写真
もみたん☆
めみさん☺️元気❓すっかり寒くなったね〜❄️茄子の美味しい食べ方と言えばこちら♬皮まで丸ごと茄子の旨みたっぷり!いつもありがとう💓✨
旨みジュワジュワ茄子田楽*フライパン
写真
かなぽん☆☆
すんごく美味しかったです‼︎バターの量が多くない&皮ごと使う&漉す作業がないのも嬉しいです。明日も飲む予定が今日で全部消えました。
皮ごとカボチャのポタージュ
写真
さっさママ
簡単で、洗い物が少なくて、美味しくて、もう何回リピしたか自分でもわかりません。素晴らしいレシピです。ありがとうございます。
ポリ袋で簡単!さくさく☆レモンクッキー
写真
MOKUROU
皮の部分がシャキシャキ、中心はホックホクでとってもおいしかったです!皮ごと食べるの最高ですね♪
皮ごと!長芋ステーキ
写真
hey☆heysea
砂糖3、味噌2、醤油1で作ってみました!目指していた味になりまして大満足です!
山梨のご当地グルメ☆ せいだのたまじ
写真
☆ママ★
もう皮剥いてしまいましたが甘くて美味しく出来ました(*´∇`*)今度からはレンチンで作ります♪
とうもろこしは皮ごと簡単レンジでチン!
写真
t0mt0mt0m
レンジで出来るなんて知りませんでした!目から鱗♡感謝(*'▽'*)
とうもろこしは皮ごと簡単レンジでチン!
写真
ふたごママちゃん
美味しいから食べてともらったとうもろこし♪粒は小さめだけど弾けました😊レンジでラクチン美味しくできました。有難う♡
とうもろこしは皮ごと簡単レンジでチン!
写真
runa10
毎日何かしら米粉を使っています😊カリッとした食感、皮ごとポテト美味しいです!息子弁ですがまず味見しちゃいました😆先日は有難う❣️
米粉で カリッとのり塩オーブンポテト
写真
イチゴイチエ2021
長芋がホクホクで美味しい!皮ごと初めてだけど、栄養になるし、ゴミも減って一石二鳥!
皮ごと!長芋ステーキ
写真
さっさママ
皮のほろ苦さが美味しいです。水っぽさがなかなか抜けず、冷蔵庫内に数日間放置して水分をとばしました。美味い、と夫に褒められました。
文旦ピール
写真
マイコマミー
トマトを大量消費!煮詰めて行くと味噌の香りもフワッとしてイイ感じでした。サラダに乗せて食べました(^-^)
トマト味噌
写真
にこにこ隊長
作って少し置くと 味がなじみ アク抜き無しでも食べやすくなりました♪歯ごたえいいですね
簡単すぎ。一物全体!やみつき!無限菊芋
写真
☆★ケイト★☆
リピです♪みかん皮ごと美味しく食べられて、簡単なのが嬉しいです(≧∀≦)
♥みかん丸ごと♥ ふんわりケーキ
写真
※koko※
薄力粉をミルで挽いたオートミールに置き換えこめ油で。食物繊維たっぷりの健康おやつに仕上がりました!
さつまいもとりんごの天板ケーキ
写真
もりひろ♡
冷蔵庫で寝かせ過ぎていた長芋 ( ̄▽ ̄;)ごめんね ようやく日の目をみました笑 マヨネーズは各自お好みで!!
皮ごと!長芋ステーキ