みんなのつくった
#旬の山菜
写真
農家のムスメ☆
そんなに好きじゃなかったわらびがパクパク食べられました‼︎この味付け天才的‼︎
オモニの春♪美味しい韓国・わらびのナムル
写真
runa10
2年ぶりでした✨勤務先でフキを頂いたのでレシピ思い出しました😊シンプルな調理法でフキの香りが引き立ち鰹節で風味良くお気に入りです
春です♪「フキのオカカ煮」
写真
E吉☆
かたはのみすいません。 しゃきしゃき歯応えのかたはに卵とじ、うんまいです。癒された
ウワバミソウ(みず)の卵とじ
写真
harurun26
山ウドを頂き、レシピを参考に酢水とお湯でさっと茹でてアク抜きしました。酢味噌和え大好評でした!
ウドの酢味噌あえ♪簡単なアク抜きもご紹介
写真
harurun26
頂いた山ウドで初めてきんぴらを作りました。美味しいと好評だったので、毎年作りたいです。
簡単!美味しい♡山うどの皮のきんぴら
写真
れもれもさーちゃん❕
わらびを初めて買いました。ナムルとても美味しくできました。また見つけたら作りたいと思います。
オモニの春♪美味しい韓国・わらびのナムル
写真
野菜大好きミーバ☆
サラダかぶを頂きました。わらびもあるし。生姜の苦手な家族がいるので、鷹の爪で代用しました。さっぱりして美味しいです。
山菜食べよう! ワラビのお漬物
写真
e.kinako
れんこんも入れて作りました。ほろ苦さとごま油の香りが美味しかったです!
オモニの春♪美味しい韓国・わらびのナムル
写真
マルんちの丸顔
5Eさん♡おはようございます😊アク抜きした蕨を頂き、作ってみました♪酢は全く感じず、凄く美味しいです😋レシピを有難う御座います🩷
わらびの白だし漬け
写真
野菜大好きミーバ☆
干し椎茸とキクラゲを水で戻し、細切りにして一緒に炒めました。少し濃い味付けにして…ご飯にも、おつまみにも合いますよー。
ふきのきんぴら
写真
月川みづき
これ、もっと作って置いてと家族が絶賛したレシピ。約2kあったふきのほとんどがこれになりました。
ピリ辛きゃらぶき
写真
__は
ごまの香りでコシアブラの香りが引き立ってます。美味しいご飯のお供になりました
こしあぶらのナムル
写真
MI−SAN
わらびを沢山頂いたので作りました。ちょうど良い味付けで家族みんなで一気に完食です。とても美味しかったです。ご馳走様でした♪
山菜の基本 ♪わらびの炊き込みご飯♪
写真
e.kinako
さつま揚げで作りました。懐かしくて大好きな一品です!また春に作ります^ ^
わらびの煮物 懐かしいおばあちゃんの味
写真
クック5Z6NYO☆
頂きものの山菜で!簡単、美味しく出来ました!ありがとうございました♪また来年も作りたいです(^^)
山菜ときのこの和風パスタ
写真
☆はあ☆
いただいた細竹で作ってみました😊この時期筍もワラビも大好きな物三昧で嬉しい季節、絶対たきこみごはんは外せません♡
筍とワラビの炊き込みご飯
写真
☆★Tae☆★
マヨネーズで炒めるのは驚きでしたが、簡単に出来ておいしかったです。少し塩も足していただきました。
タラの芽のマヨ焼き♪
写真
アココ☆
大好きなウドを道の駅でゲット!実家を出てからは食べれてなかったけど簡単に出来たのでまた作ります☆
ウドの酢みそ和え
写真
まじ雪希
行者にんにくの葉とコゴミとハマボウフウに手作りベーコンを入れました。最後に黒こしょうをまぶしました。
春の山菜ペペロンチーノ
写真
26☆
初めて作りましたが、美味しく出来ました!ありがとうございます☆
こしあぶらのナムル