つくれぽが3600件を超えました!!レシピの紹介を始めた時は、皆さんがこんなに作 ...

アーカイブ

1/46 ページ

ファルシートマト

トマトの肉詰めです。肉と野菜のエキスが染み込んだリゾットは絶品です。旬のトマトで是非 ...
材料: 米、お湯、コンソメ顆粒、豚挽肉、玉ねぎみじん切り、イタリアンパセリ、塩、胡椒、にんに ...

鯛と甘夏の爽やかサラダ

季節の甘夏と真鯛で爽やかなフルーツおかずサラダに仕立てました。
材料: 真鯛の刺身用、ベビーリーフ、プチトマト、甘夏の実、甘夏の搾り汁(剥いたものを置いてお ...

韓国の家庭の味1!豆もやしのナムル

韓国の食堂で必ず出てくるもやしのナムル。大豆モヤシのナムル、大好きです。我が家のレシ ...
材料: 大豆もやし、塩、鶏がらスープの素(ダシダ)、胡麻油、ごま、にんにく(すりおろし)

簡単です!アメリカンアップルタルト

アメリカスタイルのアップルタルトです。とろとろのアップルフィーリングにレーズンを加え ...
材料: りんご、砂糖、レモン汁、バター(無塩)、レーズン、シナモンパウダー、ラム酒、コーンス ...

アッパッパ貝(桧扇貝)の簡単グラタン

友人から桧扇貝(三重県ではアッパッパ貝と言います)をいただきました。自分の覚書用にレ ...
材料: 桧扇貝(アッパッパ貝)、ホワイトソース(ベジャメルソース)、ピザ用とろけるチーズ、パ ...

ブロッコリーの煮浸し

お弁当の彩にピッタリです。冷蔵庫で2~3日保存できます。常備菜に愛用しています。
材料: ブロッコリー、塩、水、麺つゆ(2倍濃縮)

煮卵

ラーメンやお弁当用の煮卵作りにハマっています。簡単で美味しいので、重宝しています。
材料: 卵(MSサイズ)常温、砂糖(三温糖)、酒、味醂、醤油

長いもの梅酢漬け

長芋を梅酢に漬けるだけですが、とても美味しい箸休めになります。
材料: 長芋、酢、梅酢、味醂

お萩・牡丹餅

お彼岸やお盆にお供えするおはぎです。粳米を加えることで冷蔵庫で保存しても固くなりませ ...
材料: 粒あん、餅米、うるち米、砂糖(上白糖)、塩、きな粉、砂糖、黒すり胡麻、砂糖

粒あん

伝統的な製法です。時短を求める人には不向きです。砂糖少なめでスッキリした甘さでとても ...
材料: 小豆、砂糖(上白糖・きび糖)、塩
1 2 3 4 5