軽度の小麦アレルギー。胃が弱い。外食好きな旦那となるべく家ではヘルシーなものを食 ...

アーカイブ

1/3 ページ

サーモンマリネサラダ

簡単にマリネサラダ!
材料: 刺身用サーモン(脂がのったものが◎)、玉ねぎ、サニーレタスなどの葉野菜、☆オリーブオ ...

濃いめの味付け ダッカルビ

濃いめの味付けで赤ワインにも合います◎ 添えるキムチやコチュジャンで辛さは調節できる ...
材料: 鶏もも肉、長ねぎ、しょうが、にんにく、ごま油、キムチ、レタス、大葉、コチュジャン、A ...

母に教わったワケギのぬた

母親のヌタが大好き
材料: わけぎ、イカ、酒、白味噌、砂糖、ねり辛子、酢(最後に少量ずつ加え伸ばす)

りんご餃子

青森旅行の際食べたりんご餃子に衝撃。 ニンニク不使用だから安心して食べられるしタレな ...
材料: 米粉の餃子の皮、豚ひき肉、ネギ、りんご、塩、醤油、生姜チューブ、黒胡椒、ごま油

里芋そぼろ炒め

脂質を制限したいときは鶏むねミンチを使用しますが、それでも十分おいしい時短レシピ!
材料: ひき肉、里芋、醤油、砂糖、みりん、酒

かぼちゃと生ハムのタパス

ワインに合うあともう一品にも、酔いながら作るにも簡単で美味しい◎ ヴィーガンマヨ使用 ...
材料: 蒸したかぼちゃ、美味しい生ハム、マヨネーズ、大葉、ミルで挽いた塩胡椒

鶏胸肉でパワーサラダ

ガーリックマヨのおかげで鶏むね肉もぷりぷりでジューシーに。
材料: 鶏胸肉(皮無し)、レタスorベビーリーフ、茹で卵、ミニトマト、イタリアンドレッシング ...

甘めの夏野菜ピクルス

夏は冷たくてさっぱりしたものが食べたくなる!
材料: オクラ、ミニトマト、きゅうり、パプリカ(黄色の方が映える)、穀物酢や米酢など、水、砂 ...

しめ鯖でなんちゃってチシャもみサラダ

酢のおかげで量が減ってグリーンリーフ1株を丸々食べれちゃう!さっぱりした味付け◎
材料: しめ鯖、グリーンリーフ

高野豆腐ピザ

減量中、ダイエット中、糖質制限中、グルテンフリー生活中の方々に。
材料: 高野豆腐、ケチャップorピザソース、しめじ、玉ねぎ、ズッキーニ、プチトマト等、チーズ ...