アーカイブ

1/2 ページ

電子レンジとトースターでマカロニグラタン

山本ゆりさんのレシピを参考にさせていだだいています。家にある材料で美味しくできたので ...
材料: 白菜、ベーコン、コーン、マカロニ(早ゆで3分のもの)、小麦粉、コンソメキューブ、マー ...

おでん出汁で切り干し大根の炒め煮

おでんの出汁が残って、何か使えないかなと思い探していて、同じ煮物で乾物料理にチャレン ...
材料: 切り干し大根(乾物)、おでん出汁、砂糖、高野豆腐、ぶなしめじ、冷凍いんげん

とろうまコーンスープ(10倍粥リメイク)

市販の粉末スープ使用で簡単。お米の甘みが加わってまろやか美味しいとろとろスープになり ...
材料: 10倍粥、水、市販の粉末コーンスープの素、鶏がらだしの素、パセリ

めんつゆで簡単!たけのこの煮物

市販の煮物も安定の味で美味しいけど、慣れた調味料で自分で作ると、どこが安心するし味の ...
材料: たけのこ(アク抜き後)、水、めんつゆ(2倍濃縮)、みりん、かつお節

松前漬けで和えるだけ

元々オクラと和えていたのですが、今の時期のほうれん草に使ってみたら、茎までしっかり味 ...
材料: ほうれん草(茹でた後)、松前漬け

柿の甘さが引き立つ簡単サラダ

柿の甘さが調味料の塩味で引き立ちます。果物にマヨネーズ?!と抵抗がありましたが…食べ ...
材料: 白菜(4分の1カットの物)、きゅうり、柿、マヨネーズ、だし醤油(2倍濃縮タイプ)、胡 ...

たっぷりレタスの酢味噌マヨ和え

夏に刺し身こんにゃく用に買って、涼しくなると出番が無くなってた酢味噌が大活躍。あとは ...
材料: レタス、カニカマ、マヨネーズ、酢みそ、いりごま

材料2つでもちサクホットケーキ

中まで火が通るように火にかける時間が長めなので表面はサクッと中はもっちりした、食べ応 ...
材料: 絹ごし豆腐、ホットケーキミックス

リンゴ入りもちもちパウンドケーキ

はちみつなどを入れなくても、レモン水がりんごの甘さを引き立たせ、りんごをしっかり味わ ...
材料: りんご、ホットケーキミックス、豆腐(水切り不要)、レモン水(レモン:水=1:1くらい ...

餡もちと豆腐でパウンドケーキ

郷土料理?の餡もち雑煮用のお餅アレンジ第2弾。お正月太りを少しでも減らしたいけど、お ...
材料: 餡もち、豆腐、ホットケーキミックス、牛乳または豆乳