管理栄養士、糖尿病療養指導士として、総合病院で働いています♬糖尿病の重症化予防に ...

アーカイブ

1/6 ページ

さつまいものレモン煮

さつまいもの甘みとレモンの酸味がよく合う一品です。箸休めやお弁当のあと一品にもぴった ...
材料: さつまいも、レモンの輪切り、水、砂糖、塩

ナスとトマトのチーズ焼き

ナスとトマトのジューシーさが、チーズとからんでとても美味しいですよ。野菜のサッパリグ ...
材料: ナス、トマト、塩コショウ、オリーブ油、とろけるチーズフレーク

焼きナス

シンプルに焼いただけのナスです。じっくり焼く事で、揚げるよりヘルシーに食べられますよ ...
材料: ナス、植物油、おろし生姜、小ネギ

筍と鶏肉と糸こんにゃくの煮物

クセのない筍はお肉との相性バッチリ。 今回は鶏肉と食感のアクセントに糸こんにゃくと組 ...
材料: 筍水煮、糸こんにゃく、鶏肉、水、和風顆粒だし、砂糖、しょうゆ、料理酒、みりん

カブとカニカマのあんかけ煮

柔らかいかぶとカニカマが良く合う、優しい味の煮物です。とろみがあるので、高齢者でも食 ...
材料: かぶ、かぶの葉、エノキ茸、カニカマ、水、和風顆粒だし、砂糖、みりん、料理酒、しょうゆ ...

ごま油香る白菜の煮浸し

クタクタの白菜が美味しいほっこり煮浸しです。ごま油や干し椎茸の風味もgood!いくら ...
材料: 白菜、人参、干し椎茸、油揚げ、ごま油、砂糖、しょうゆ、みりん、料理酒、水+干し椎茸の ...

切り干し大根とアサリの煮物

油を使っていないヘルシーレシピです。アサリのだしが効いて美味しいですよ。
材料: 切り干し大根、人参、冷凍ムキアサリ、水、和風顆粒だしの素、しょうゆ、みりん、料理酒

わらびと厚揚げの煮物

わらびのシャキシャキ感とねっとり感が両方味わえる一品です。厚揚げとの相性もgood!
材料: わらび(アク抜き済み)、厚揚げ、植物油、水、和風顆粒だし、砂糖、みりん、料理酒、しょ ...

ふきとさつま揚げの炒め煮

春から初夏の味覚のふき。独特なほろ苦さと香りを是非この時期に味わって! 人参とさつま ...
材料: ふき、人参、さつま揚げ、植物油、水、●和風顆粒だし、●砂糖、●しょうゆ、●料理酒、● ...

厚揚げのひき肉野菜あんかけ

お手頃食材の節約レシピです。大人なら主菜として、育ち盛りの子供には主菜が魚の日の副菜 ...
材料: 厚揚げ、ニラ、人参、もやし、豚ひき肉、ごま油、チューブ入りおろし生姜、チューブ入りお ...
1 2 3 4 5