アーカイブ

3/3 ページ

和風ポテサラ。

仕上げに醤油をひとふり。和っぽい食材も入れてみた、簡単ポテサラです。
材料: じゃがいも、レタス、小エビ、小口葱、焼き海苔、マヨネーズ、醤油

海老とむき茄子の生姜醤油炒め。

しっかりとした味で、ご飯の進む一品です。短時間でチャチャッと出来るので、暑くてダル~ ...
材料: むきエビ、茄子、生姜、ごま油、酒、味醂、醤油

里芋の茸あんかけ。

茹でた里芋に甘辛茸あんを掛けただけの簡単な一品です。野菜のみ使用の煮物で、里芋は揚げ ...
材料: 里芋、しめじ、エノキ、出し汁、醤油、酒、味醂、水溶き片栗粉、万能葱

豚軟骨の葱おろし和え。

ごま油でカリカリに炒めた軟骨を葱入り大根おろしで和えた、一口おつまみ風の一品です。サ ...
材料: 豚軟骨スライス、ごま油、小口葱、大根おろし、レモン汁

鮭と南瓜の豆乳煮。

栄養満点、ノンオイルでヘルシー、体に優しい煮物です。黒胡椒をピリッときかせて。。
材料: 甘塩鮭、カボチャ、豆乳、塩、粗挽き黒胡椒

紅白魚の紅白おろしのせ。

お目出度い感じで。なにもないんですけど、、笑
材料: 鮭の切り身、鱈の切り身、大根、人参、大根の葉

カジキの生姜煮。

甘さを控えて、生姜の風味をいかした一品です。佃煮等の甘さが苦手な方でも大丈夫かな、、 ...
材料: カジキ、生姜、水、酒、味醂、醤油

千切り大根の胡麻とろろ昆布ダレ。

作りやすい分量の簡単ダレを大根にかけてみました。胡麻風味の効いた、サッパリ副菜です。
材料: 大根、醤油、酢、胡麻油、とろろ昆布、白胡麻、レモン汁(あれば)

青梗菜と竹輪の鱈子餡かけ。

胡麻油の効いた、栄養たっぷりのあんかけです。
材料: 青梗菜、竹輪、鱈子、だし汁、酒、味醂、薄口醤油、ごま油、水溶き片栗粉