ドイツでの生活を終え、今はアメリカDC郊外で暮らしてます日本とはだいぶ違う食文化 ...

アーカイブ

1/10 ページ

圧力鍋で栗の皮むき

大変な栗の皮むき、圧力鍋を使うと意外に簡単に。無駄なく剥けて感動しますよ!
材料: 栗、水

ドイツのきゅうりでQちゃん漬け風

ドイツの特大きゅうり。大味じゃないので美味しく漬かります。
材料: ドイツのきゅうり、塩、野菜だし、醤油、三温糖、酢、酒、生姜、白ごま

秋刀魚と大根の梅生姜煮

出汁をきかせて薄味で仕上げた煮物。 梅の酸味が暑い時期にも嬉しい。つゆもごくごくいた ...
材料: 秋刀魚(冷凍)、大根、出汁、酒、うすくち醤油、梅干し、生姜、塩

栗ご飯 2013

ドイツでも栗のシーズン到来。シンプルだけどご飯粒も栗の風味たっぷりの栗ご飯です。
材料: 栗(剥き栗)、白米、水、塩(ピンクソルト)、酒、昆布、黒ごま

モロッコインゲンの中華風胡麻和え

中華の夕食にあと一品ほしいときにどうぞ。 市販のゴマドレに+αでささっと中華に変身で ...
材料: モロッコインゲン、にんじん(小)、○ゴマドレッシング、○酢、○ラー油、○白ごま

枝豆ヤミー丼

アメリカ旅行中に立ち寄ったファーストフードレストランの味を再現。夏にぴったりのお手軽 ...
材料: ご飯(温かい)、キムチ、卵の黄身、サワークリーム、茹で枝豆、トマト(小)、海苔、ごま ...

茄子生地のピザ

蒸した米ナスをピザ生地に見立てたピザです。ヘルシーだし茄子のおいしい季節にぜひどうぞ ...
材料: 米茄子、トマトソース、モッツァレラチーズ、ミニトマト、オレガノ(ドライ)、パン粉、E ...

ルクエでヘルシ~♪トルティージャ

ルクエを使ってヘルシ~♪トルティージャ(レシピID :892286)を更にバージョン ...
材料: じゃがいも(中)、たまねぎ(小)、○オリーブオイル、○塩、胡椒、オリーブオイル、卵

赤みずの細茎の金平~赤みずを食べ尽くす

灰汁の少ない山菜・赤みずを食べ尽くすシリーズ。その2は葉っぱがついていた細い茎の部分 ...
材料: 赤みずの細い茎の部分、厚揚げ、ごま油、鷹の爪、砂糖、だし汁、うすくち醤油

赤みずの葉のお浸し~赤みずを食べ尽くす

灰汁の少ない山菜・赤みずを食べ尽くすシリーズ。その1は葉っぱ。
材料: 赤みずの葉、ゆずポン酢、花かつお
1 2 3 4 5