豚肉エノキタケ生しいたけ蓮根の甘辛炒め

豚肉エノキタケ生しいたけ蓮根の甘辛炒めの画像

Description

ご飯の供♪ 
水溶き片栗粉でとじてもOK。
きのこは、何でもOKです。
丼にしても、とても美味しいです。

材料 (3人分)

豚もも切落し肉
220g
180g
180g(正味)
120g(正味)
好みの油(炒め用)
適量
赤唐辛子(半分に切って種を出す)
1本
調味料
◎酒
大さじ2
●砂糖
大さじ2(好みで)
●小麦を使わない丸大豆しょうゆ(イチビキ【株】)or 醤油
大さじ2+1/2(好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    蓮根はピーラーで皮をむいて1~2mmの薄切りにし、酢水(水にほんの少量の酢を加えたもの=分量外)に浸けて水けを切る。

  2. 2

    写真

    生しいたけは、汚れをペーパータオルで拭き、手で食べやすい大きさに裂く。エノキタケは、石突を除き、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    写真

    フライパンに油、赤唐辛子、豚肉を入れて点火し、弱めの中火で加熱する。途中で裏がえし、じっくり火を通す。

  4. 4

    写真

    3に1の蓮根を加え、中火から強めの中火にし、混ぜながら火を通す。

  5. 5

    写真

    4の蓮根が透明になったら、2のきのこ、酒(◎)を入れ、混ぜながら火を通す。

  6. 6

    写真

    調味料の●を加えてよく混ぜ、調味する。

コツ・ポイント

※フライパンde豚肉大根生しいたけの炒め煮(ID : 2023503)、※里芋がとろ~り!絶品わが家の『いも炊き』(ID : 1957467)、※材料3つ!糸こんにゃく豚肉エノキタケ炒め(ID : 2589794)、も参考にしてください。

このレシピの生い立ち

きのこと豚肉を購入したので、これを使って一品作ってみようと思いました。
レシピID : 7701303 公開日 : 23/12/21 更新日 : 23/12/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート