柔らか鶏むね肉となすの特製だれ★生姜焼き

柔らか鶏むね肉となすの特製だれ★生姜焼きの画像

Description

鶏むね肉を薄くそぎ切りにして焼き、特製しょうが焼きのたれで味付けしました。生姜に七味唐辛子が加わって、ピリッと感UP!

材料 (鶏むね肉300gで作る分量)

300g(約1枚分)
・酒
大さじ1/2
・砂糖
小さじ1/2
・塩
小さじ1/8
・マヨネーズ
大さじ1/2
200g位
油(焼く用)
大さじ2
『しょうが焼きに。特製★しょうが焼きのたれ』(ID:5673791)の1.5倍量
しょうゆ
大さじ1と1/2
みりん
大さじ1と1/2
大さじ1と1/2
砂糖
小さじ2
大さじ1と1/2
おろししょうが
8g
おろしにんにく(チューブ)
1cm分
※七味唐辛子(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    鶏むね肉に皮が付いている場合は、皮を取り除く。

  2. 2

    写真

    皮が付いていた面を上側にして置き、端から7mm位の厚さのそぎ切りにしていく。

  3. 3

    ※工程1と2の方法で、そぎ切りがしやすくなります。
    『簡単で切りやすい!鶏むね肉のそぎ切り。』
    ID:5624739

  4. 4

    写真

    2の鶏むね肉をボールに入れ、酒・砂糖・塩・マヨネーズを加えて揉み込む。

  5. 5

    ※4の工程で、鶏むね肉が柔らかくなります。
    『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
    ID:1361151)

  6. 6

    写真

    小さい容器に、しょうが焼きのたれのすべての材料を入れて混ぜ合わせておく。

  7. 7

    なすはへたを切り落し、7mm位の厚みの輪切りにする。

  8. 8

    写真

    フライパンを熱して油大さじ1を入れ、7のなすを並べてひっくり返しながら焼く。

  9. 9

    8のなすを、ボールなどに取り出しておく。

  10. 10

    写真

    4のボールに片栗粉大さじ2を加え、お箸で混ぜる。

  11. 11

    写真

    なすを取り出したフライパンに油大さじ1加え、10の鶏むね肉を1枚ずつ広げて並べたら、弱めの中火で焼く。

  12. 12

    写真

    鶏むね肉の色が白っぽく変わってきたら何度か上下をひっくり返しながら、しばらく焼く。

  13. 13

    写真

    12の鶏むね肉に火が通ったら、9のなすを戻し入れて6のしょうが焼きのたれを加える。

  14. 14

    写真

    13の火加減を中火にし、ヘラなどで大きく混ぜながら少し焼いて味をからませる。

  15. 15

    14をお皿に盛り付け、フライパンに残っているたれを上からかける。

  16. 16

    写真

    ◆鶏むね肉の柔らかレシピ
    『ゆで鶏で作る★柔らか鶏むね肉のよだれ鶏。』
    ID:5762845

  17. 17

    写真

    ※16のゆで汁で…。
    『鶏むね肉のゆで汁で。旨みたっぷり卵スープ』
    ID:5754076
    *鶏むね肉600g使用

  18. 18

    写真

    『お手軽チキン南蛮!鶏むね肉の甘酢マヨ焼き』
    ID:5492672

  19. 19

    写真

    『柔らかジューシー!鶏むね肉と大葉の塩焼き』
    ID:2420415)

  20. 20

    写真

    『たれ絶賛!元祖鶏むね肉のやわらか油淋鶏』
    ID:2071626)

  21. 21

    写真

    ※20を少ない油で作るレシピ
    『油フライパン5mm!鶏むね肉ユーリンチー』
    ID:3740672

  22. 22

    写真

    『さっぱり柔らか!鶏むね肉のねぎ塩だれ』
    ID:2982298

  23. 23

    写真

    『鶏むね肉を柔らかくする!塩鶏風下ごしらえ』
    ID:1361151

  24. 24

    写真

    『鶏むね肉でも柔らかジューシー!塩唐揚げ』
    ID:2264260)

  25. 25

    写真

    『揚げずにさっぱり☆柔らか鶏むね肉南蛮漬け』
    ID:4565601

  26. 26

    写真

    『柔らかジューシー!鶏むね肉の大葉梅肉焼き』
    ID:5072913

  27. 27

    写真

    『柔らかさにビックリ!鶏むね肉のチキン南蛮』
    ID:2584992)

  28. 28

    写真

    『鶏むね肉が柔らかい!焼いて作る★よだれ鶏』
    ID:5722033

  29. 29

    写真

    『超簡単!柔らか鶏むね肉と大葉の塩麹焼き』
    ID:4697171

  30. 30

    写真

    『鶏むね肉が柔らかい!チーズタッカルビ焼き』
    ID:5654440

  31. 31

    写真

    『夏☆お酢でやわらか!鶏むね肉のさっぱり煮』
    ID:2272405

  32. 32

    写真

    『鶏胸肉で安くて満足満腹!ジューシー唐揚げ』
    ID:1924347)

  33. 33

    写真

    『柔らか鶏むね肉のマヨ☆スイートチリソース』
    ID:3968475

  34. 34

    写真

    『夏!さっぱり鶏むね肉☆薬味おろしぽん酢』
    ID:2706977

  35. 35

    写真

    『夏にさっぱり!柔らか鶏むね肉の南蛮漬け』
    ID:2724973

  36. 36

    写真

    『鶏むね肉なすピーマン甘辛コチュジャン炒め』
    ID:5766844

  37. 37

    写真

    ◆なすを使ったレシピ
    『簡単にイタリアン!なすトマトのチーズ焼き』
    ID:2694654

  38. 38

    写真

    『厚揚げなすピーマんの甘辛コチュジャン炒め』
    ID:4180986

  39. 39

    写真

    『豚こま切れ肉・なす・ピーマンの味噌炒め』
    ID:3259002

  40. 40

    写真

    『なすの煮浸し★生姜・みょうが・青じそのせ』
    ID:2676997

  41. 41

    写真

    『なす&ベーコン★5分で簡単イタリアン!』
    ID:2408346)

  42. 42

    写真

    『こってり旨々!豚ばら薄切り肉となす角煮風』
    ID:4005015

  43. 43

    写真

    『無限★なす!カレーチーズ焼き。お弁当にも』
    ID:5228353

  44. 44

    写真

    『揚げずに簡単!さっぱり☆なすの南蛮漬け』
    ID:3972228

  45. 45

    写真

    『副菜に★厚揚げなすピーマンの胡麻甘酢漬け』
    ID:5677178

  46. 46

    写真

    ◆色々なしょうが焼きレシピ
    『しょうが焼きに。特製★しょうが焼きのたれ』
    ID:5673791

  47. 47

    写真

    『特製だれ漬け★豚ロース肉のしょうが焼き。』
    ID:5673829

  48. 48

    写真

    『特製だれ★厚揚げとなすのしょうが焼き。』
    ID:5676167

  49. 49

    写真

    『お弁当冷凍作り置き!豚肉玉ねぎの生姜焼き』
    ID:2628839

  50. 50

    ☆2019.07.03
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  51. 51

    ☆2021.02.01
    100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
    本当にありがとうございました。
    (*^_^*)

コツ・ポイント

召し上がる方のお好みに合わせて、七味唐辛子を入れるタイミングを調節してください。
(※お子さまもご一緒に召し上がる場合、工程6でたれを作る際には七味唐辛子を入れず、お子さまの分を取り分けてから七味唐辛子を振りかけて頂いてもいいですね。)

このレシピの生い立ち

鶏むね肉を薄く切って豚肉のしょうが焼き用のようにし、なすと一緒にしょうが焼きにしてみました。
レシピID : 5692615 公開日 : 19/06/13 更新日 : 22/07/06

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

137 (120人)
写真
1710a08
すりおろし玉ねぎ生姜タレが美味
写真
クック2OAVIC☆
ナスがトロトロで、胸肉は柔らかくて、淡白な鶏肉に生姜の味がぴったりでした。
写真
mmmksss
作っている時から食欲そそる匂いがして味も最高です♪