きのことわかめの和風和え★宇都宮学校給食

きのことわかめの和風和え★宇都宮学校給食の画像

Description

きのこと海藻の栄養たっぷり!もう一品ほしい時にさっと作れる副菜です。

材料 (4人分)

1/3パック
1/3パック
L3個
海藻ミックス(乾燥)
5g
小さじ1
大さじ3
大さじ2/3
しょうゆ
大さじ1弱
砂糖
小さじ1弱

作り方

  1. 1

    まいたけとしめじは小房に分け、しいたけは千切りにして、茹でて冷ます。

  2. 2

    海藻ミックスは水で戻し、ざるにあけて水切りをする。

  3. 3

    ホールコーンの汁気を切っておく。

  4. 4

    ボールに酢・しょうゆ・砂糖を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    別ボールに1~3を入れ、4と白ごまを加えて和える

コツ・ポイント

★合わせ調味料(酢・しょうゆ・砂糖)は少しずつ入れて、お好みの味に仕上げる。
★きのこの種類を変えてもおいしく作れます。

このレシピの生い立ち

おひたしやごまあえとは違う和食の副菜を作りたくて考えました。
とてもヘルシーなので、カロリーが気になる方にもおすすめです。
レシピID : 4911212 公開日 : 18/10/19 更新日 : 18/10/19

このレシピの作者

宇都宮市学校給食
餃子も給食に出ますが、「農業王国うつのみや」には、トマト、ニラ、アスパラガスなどおいしい食材がたくさん。宇都宮市の学校給食は、栄養バランスに配慮し、地元の食材を使い、行事食や郷土料理も取り入れるなど、全市立小中学校に配置された栄養士が、各学校で特色ある献立を作成しています。
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/index.html

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)