ちくわ・こんにゃく・人参で☆きんぴら!

ちくわ・こんにゃく・人参で☆きんぴら!の画像

Description

冷蔵庫にあるものでちゃちゃっと作りました♪
和朝食の一品にいいですね。

材料 (小鉢で4人分)

2本
5cmくらい
サラダ油
小さじ1
きんぴらの味付け
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ2~2.5
ごま油
小さじ1/2
七味唐辛子(お好みで)
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわ・こんにゃく・人参を、同じような大きさの細切りにする。

  2. 2

    写真

    フライパンを熱してサラダ油を入れ、1のちくわ・こんにゃく・人参を入れて炒める。

  3. 3

    全体に油が回ったら、砂糖・みりん・めんつゆを加えて混ぜ、ふたをして3分位炒め煮にする。
    (※時々混ぜる。)

  4. 4

    写真

    フライパンのふたを開けて水分を飛ばすようにもう少し炒め、ごま油(お好みで七味唐辛子も入れる)をかけて混ぜて火を止める。

  5. 5

    ☆2013.04.20
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

  6. 6

    ☆2021.05.11
    100人の方からつくれぽを頂くことが出来ました!
    本当にありがとうございました。
    (*^_^*)

コツ・ポイント

このきんぴらの味付けで、色々な食材のきんぴらを作ってみてください。
『繊維たっぷり!こんにゃく★きんぴらごぼう』(ID:1882191)も、どうぞお試しくださいね。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に少しずつ残っていた食材を使って、きんぴらを作ってみました。
レシピID : 2092150 公開日 : 13/01/23 更新日 : 21/05/14

このレシピの作者

ほっこり~の
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。
たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。
新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪

         (*^_^*)

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

173 (144人)
写真
まあまま☆0403
蒟蒻竹輪消費&作り置きに♡竹輪不足分薩摩揚げ足してピーマンも加えて作^^甘辛美味しくご飯のお供にぴったり♥とっても美味感謝です❤
写真
ゆのはな
あるものでできてとても美味しいです!
写真
あず7225
うちの甜菜糖だと甘くなりすぎるので調整しました。優しいお味、翌日きんぴらトーストに😊💕︎
写真
☆☆ゆうか☆☆
味付けが絶妙にハマります笑 なんてことない材料なのに、素晴らしい。 弁当のおかずにしてます。めんつゆなしの場合はどうすれば…?

私はめんつゆ以外で作ったことがないので想像ですが、しょうゆを少なめに入れ、砂糖やみりんを少しだけ多めにしたらいかもしれませんね。