みそ串かつのタレの画像

Description

味噌カツ(たれ)レシピID:814785とは少し違い サラッとタイプの みそ串かつ用のタレです

材料

●赤みそ
80g
●デミグラスソース
大さじ2
●上白糖
50g
●にんにく
1片(3gでした)
300cc
だしパック
2個

作り方

  1. 1

    写真

    水とだしパックを鍋に入れ濃いだしをとります。パックを取り出す時パックの水分をしぼって下さいね

  2. 2

    写真

    ●を全部合わせ よく混ぜます

  3. 3

    写真

    1のだしと2を混ぜて火にかけます。沸騰はさせず沸々するくらいの中火より弱で10分くらい煮詰めたら出来上がり

  4. 4

    写真

    ★串かつ全体にタレを絡めます★タレは串かつ15本くらいで少し残る量が出来ます

  5. 5

    写真

    ●だしパックはこちら(写真)のかつお味を使用しています●赤味噌はマルサンの赤こうじ味噌を使用しました

  6. 6

    写真

    ベースになっている
    味噌カツ(たれ)
    レシピID:814785
    こちらはサラサラとポッテリの中間くらいのたれです

  7. 7

    ★串かつは 豚ばらブロックを切って串に刺し 衣はレシピID:717592のいもフライと同じ様に揚げたものです

コツ・ポイント

ポイントはデミグラスソースを入れる事かな 
みそ串かつは 豚バラ肉が合います

このレシピの生い立ち

味噌かつのタレに続き みそ串かつ用のサラッとしたタイプを作ってみました。
レシピID : 2015143 公開日 : 12/11/05 更新日 : 23/06/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
スリルチェーン初春子
めっちゃめちゃ美味しかったです!
写真
あやかときょうこ
美味しくて幸せ(^ ^)

私レシピで幸せと言って頂けて嬉しいです♪有難うございます!

写真
みゆ0920
美味しかったです。デミグラスソースで上品な味噌ダレでした☆

美味しいと言って頂けてとても嬉しいです♪ありがとうございます

初れぽ
写真
MRペッパー
顆粒のほんだしで作りました。とても美味しくいただきました。

美しい仕上がり!お口に合って嬉しいです♪ありがとうございます