ワカサギの昆布巻きの画像

Description

茨城の伝統的なお正月料理です。暮れになるとおせちと一緒に焼きワカサギが並び,各家庭で昆布巻きをつくる習慣が残っています。

材料

焼きワカサギ
30尾
☆しょうゆ
1カップ
●酒
2カップ
●みりん
1カップ
●砂糖
1/2カップ
●昆布の戻し汁
適量
●かつおだし
少々

作り方

  1. 1

    写真

    昆布とかんぴょうはあらかじめ戻しておきます。このとき,昆布の戻し汁はとり置きしておいてください。

  2. 2

    写真

    焼きワカサギの頭と尾が見える幅に切った昆布をかんぴょうで巻きます。

  3. 3

    写真

    鍋に敷き詰め,しょうゆを除く調味料を入れます。全体的に昆布巻きが浸るくらいの感じで。

  4. 4

    写真

    落とし蓋(アルミ等)をして,弱火で昆布が柔らかくなるまで煮込みます。途中で水分が少なくなったら適宜水を足してください。

  5. 5

    写真

    約4時間ほど経過したところで昆布が柔らかくなり,最後に醤油を入れもう30分ほど煮込む。さらに冷まして味を馴染ませ完成です

  6. 6

    尾頭付きの昆布巻きは,お正月料理にピッタリ。また,味付けの甘辛加減は各家庭のお好みで調整してください。(※分量は参考で)

コツ・ポイント

せっかく焼きワカサギをつくったので,はじめてチャレンジしました。その割には思った以上に上手くできました。なお,長い時間煮込むので焦げ付き防止に余った昆布があれば,昆布巻きの下に敷いておくとイイみたいですよ。また,くれぐれも醤油は最後に。

このレシピの生い立ち

茨城の伝統的な食文化にチャレンジ。昆布巻きは,その地域の代表的な魚介類を使用することが多いですが,茨城では霞ヶ浦産ワカサギを使った昆布巻きが有名です。焼きワカサギは市販品でも,自分で生ワカサギを焼いてもOK(レシピID:1669836
レシピID : 1670835 公開日 : 12/01/11 更新日 : 14/11/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート