もっちり!簡単おこわの画像

Description

フライパンひとつで、簡単もっちりおこわ♪

材料 (3~4人分)

2カップ
100g
50g
ゴマ油
大さじ1
1カップ
●中華スープの素
小さじ1
●砂糖
大さじ1
●酒
大さじ1
●オイスターソース
大さじ1
●しょうゆ
大さじ2
30cm四方のクッキングシート
1枚

作り方

  1. 1

    もち米は洗って30分以上水につける。干しいたけも水につけてもどす(レンジ可)

  2. 2

    写真

    豚肉、にんじん、しいたけは、1センチ角に切る。

  3. 3

    深型のフライパンにごま油をひき、切った具材と水をきったもち米を加え、中火で3~4分炒める。

  4. 4

    写真

    ●印の調味料を加え中火で汁気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    炒めたものをクッキングシートに乗せる。

  6. 6

    写真

    先ほどのフライパンをサッと洗い、蒸し皿をセットし熱湯を注いで蒸し器にする。

  7. 7

    写真

    炒めたものをクッキングシートごと乗せて30分蒸す。

  8. 8

    写真

    蒸す時、蓋に手ぬぐいを巻くと、蓋についた蒸気がたれることがない^^

コツ・ポイント

具財はお好みで!干しえびやゴボウなど入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

母がよく作ってくれた「ちまき」を簡単おこわにアレンジしました。
レシピID : 851202 公開日 : 09/06/29 更新日 : 16/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

17 (9人)
写真
クックP8KGHH☆
結婚後だと初めて作りました。今回は鶏肉520g、筍、干ししいたけ、にんじんで作りました。具沢山で美味しかった🤤
写真
うめぼしこんぶ
美味しいおこわが作れて、料理上手になった気分も味わっています^ ^レシピありがとうございます!
写真
クックP8KGHH☆
念願のおこわに初挑戦‼︎今後は週1作りおにぎりにして冷凍しようと思います。お弁当や小腹に便利。新ごぼうの香りが口に広がり堪らん‼︎
写真
うめぼしこんぶ
筍・インゲンも一緒に。今回も大変美味しく頂きました!感謝です^^

つくレポありがとうございました(^-^)