とろとろカスタード蒸しパンの画像

Description

中から熱々とろんなカスタードが溢れ出す、もっちり美味しいたまご蒸しパンです!朝食やおやつにぴったりです

材料 (4個分)

100g
砂糖
50g
卵+牛乳
100g
サラダ油
小さじ2

作り方

  1. 1

    蒸し器の鍋に水を入れ、沸騰させておく。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れ、泡立て器でグルグル混ぜる。

  3. 3

    別のボウルに卵、牛乳を入れ、混ぜる。

  4. 4

    1のボウルに2を流し入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。サラダ油を入れて混ぜる。(混ぜすぎ注意!)

  5. 5

    ココット4つにそれぞれグラシンカップを敷き、3をカップの1/4ほど入れる。

  6. 6

    写真

    生地の真ん中に、カスタードを小さじ1ずつ入れる。今回はファミリーカップを使いました!

  7. 7

    上から残りの生地を均等に入れ、蒸し器にセットする。(カップの8割くらいが目安)

  8. 8

    蒸し器の蓋を布巾などでおおって水滴が垂れないようにしておく。沸騰させておいた蒸し器で15〜20分中火で蒸す。

  9. 9

    写真

    完成✨中から熱々のカスタードがとろん♪蒸したて最高!

コツ・ポイント

カスタードは市販のものを使っていますが、手作りのカスタードや他のジャムでも美味しくできます!もっちりしっかりめの生地なので、4で粘度が高くて粉が混ざりにくければ牛乳を足して調整してください。お砂糖の量はお好みで!

このレシピの生い立ち

カスタードクリームが余っていたので
レシピID : 7832194 公開日 : 24/05/19 更新日 : 24/05/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート