簡単⭐︎厚揚げゴーヤチャンプルーの画像

Description

目分量ですがめんつゆとほんだしなので美味!
水分が出にくく入手しやすい厚揚げを使いランチョンミートとお肉でボリューミー

材料 (多めの2人分)

大きめのゴーヤ
1本
ポークランチョンミート
半分
2個
1パック
サラダ油
少々
塩(ゴーヤ用とお肉炒用)
各少々
胡椒(ぴーやしでも美味しい)
少々
ほんだし
大さじ1弱
めんつゆ(うちのやつは4倍濃縮でした)
フライパン1周くらい
砂糖(ゴーヤ用)
小さじ1くらい
小袋一袋

作り方

  1. 1

    下準備 

    ゴーヤは3mmくらいの薄切りにして塩と砂糖各小さじ1くらいを振って混ぜて5分放置後水を捨てる
    洗わなくてok

  2. 2

    下準備 

    厚揚げとランチョンミートは1cmくらいの厚さで食べやすい大きさに切っておく

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油と豚肉塩胡椒少々を入れて炒める
    *全工程火加減はIH中火でやっています

  4. 4

    色が変わったら豚肉をフライパン端にずらして空いた所にポークランチョンミートを重ならないように置いて色がつくよう両面焼く

  5. 5

    肉類を焼き終わったら汁気を取ったゴーヤを入れて炒める

  6. 6

    ゴーヤが温まったくらいで厚揚げも一緒に炒める

  7. 7

    軽く炒めたらほんだしを入れて混ぜ蓋をして2〜3分蒸し焼きにする

  8. 8

    蓋を取り、めんつゆを回しかけさらに炒める
    味見で少し濃いめだとちょうどいいです。薄かったらほんだしかめんつゆを足します。

  9. 9

    卵を溶いてまわしかけ、軽く混ぜてすぐに蓋をする。
    1分しないくらいで火を止めてすこしそのま置いて余熱で卵に火を通す

  10. 10

    最後に鰹節を上からふりかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

なるべく洗い物を減らしたいし、楽に作りたいと思って辿り着きました。島豆腐は高いし普通の豆腐は水を抜くために色々大変ですが厚揚げは使いやすく美味しい
ゴーヤは袋を使って下準備すると楽です。
仕上げに胡椒をさらに振っても美味しいです。

このレシピの生い立ち

東京在住ぐーたら大好きパート貧乏です
2人暮らしで手抜きでもそれなりに美味しいレシピ載せられたらと思います!
レシピID : 7827469 公開日 : 24/05/13 更新日 : 24/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート