給食の「焼肉サラダ」♡ちょっぴり贅沢

給食の「焼肉サラダ」♡ちょっぴり贅沢の画像

Description

別々にすると、野菜を残してしまう子どもも「お肉と野菜を混ぜて一緒に食べると美味しいよ」と言うと「ホントだぁ♡」にっこり!

材料 (2人分)

ドレッシング(※)
大さじ1
砂糖
大さじ1
薄口醤油
大さじ1
こしょう
2ふり
150g
焼肉ダレ(◎)
おろししょうが
1㎝
おろしにんにく
1㎝
小さじ1
砂糖
小さじ2
濃口醤油
小さじ2
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    キャベツはザク切り、にんじんは千切りにする。

  2. 2

    写真

    野菜を耐熱容器に入れ、500w1分30秒から2分チンする。

  3. 3

    写真

    野菜をチンしている間に、ドレッシング(※)を作る。

  4. 4

    写真

    野菜がしんなりしたら、水気を切り、ドレッシングで和えて冷蔵庫に入れる。
    お好みですが、野菜は冷たい方がおススメです。

  5. 5

    写真

    お肉を焼く。

  6. 6

    写真

    ある程度焼けたら、あらかじめ混ぜておいた焼肉ダレ(◎)と絡める。

  7. 7

    写真

    焼肉出来上がり。

  8. 8

    写真

    先に作っておいた野菜を下にひき、焼肉をのせ、ごまをふったら完成!

コツ・ポイント

ひと手間ですが、野菜サラダ、焼肉と別々に味つけします。混ぜ合わせることで、美味しさ2倍になります。
野菜サラダのドレッシング(※)は酢のかわりにレモン汁を使っても爽やかに仕上がるので、おすすめです。

このレシピの生い立ち

給食の焼肉のときは、野菜炒めを添える事が多かったですが、冷たいサラダにトッピングする形で「焼肉サラダ」にすると、完食どころか、おかわり続出です!
お肉は豚肉だったり牛肉だったり、そのときのお財布事情でどちらでも、おいしいできますよ。
レシピID : 7826700 公開日 : 24/05/13 更新日 : 24/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート