スーパーの中国産うなぎの食べ方の画像

Description

スーパーのウナギがふわふわに皮面をパリパリに焼いてみたら、びっくりするほど美味しく出来ました。15分程度の作業でした。

材料 (4人分)

スーパーの中国産ウナギの蒲焼
2本
4人分

作り方

  1. 1

    写真

    お湯をかけて表面のタレを洗い流します。

  2. 2

    写真

    キッチンペーパーで水気をきれいに取ります。

  3. 3

    写真

    これくらいまで水気をきっちり取ります。

  4. 4

    写真

    蒸し器にクッキングペーパーを引いて切ったうなぎをのせて、沸騰してから蓋をして4分蒸します。

  5. 5

    写真

    ❹が終えたらアルミホイルの上に皮面を上にしてトースターで4〜5分皮面がパリッとなるまで焼きます。

  6. 6

    写真

    その間にご飯を器に盛って、付属のタレを1/3程度かけます。

  7. 7

    写真

    トースターで焼き上がったうなぎの皮面を下にしてのせます。のこりのタレを表面にはけで塗って完成!

コツ・ポイント

蒸し器がなかったので、両手鍋に水を張り、耐熱皿を置いた上にクッキングペーパーを引いてウナギを蒸しました。火傷やクッキングペーパーに火が移らない様に気をつけて行ってください。

このレシピの生い立ち

ウナギが好き過ぎて、スーパーの安いウナギを試行錯誤した結果これが一番美味しく出来ました。
レシピID : 7825603 公開日 : 24/05/11 更新日 : 24/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート