ちくわの磯辺揚げの画像

Description

居酒屋でもお馴染みの『ちくわの磯辺揚げ』です。お財布にも優しいちくわで簡単に作ることができます。

材料 (2人分)

4本
大さじ1
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわを縦半分に切る。(好みの形で良いと思います)

  2. 2

    写真

    ボウルやお皿に小麦粉、青のり、水を適量加えてよく混ぜる。

  3. 3

    写真

    ちくわに衣を絡ませる。

  4. 4

    写真

    炒め物よりも少し多めの油で揚げる。

  5. 5

    写真

    少しキツネ色になったらバットなどに移して冷ます。

コツ・ポイント

ポイントはちくわを揚げすぎないことだけです。青のりは、好きな方は分量を増やしていただいてOKです。

このレシピの生い立ち

お蕎麦のトッピングに作りました。
お酒のおつまみにも最適です。
レシピID : 7819038 公開日 : 24/05/04 更新日 : 24/05/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆ドキンちゃん☆”
簡単に出来て美味しかったです♪

作っていただきありがとうございます。ぜひレギュラーおかずに仲間入りしてくださいね!