茹でたけのこでスピードめんまづくり♡

茹でたけのこでスピードめんまづくり♡の画像

Description

JAで買った採れたてのたけのこを茹でたので、家にあるだけの調味料を使ってぱぱっとめんまを作りました 

材料

極小1本
ごま油
大さじ1
 
200cc
鶏がらスープの素
大さじ1
醤油
大さじ1
砂糖(コーヒー用6g)
大さじ1弱

作り方

  1. 1

    下処理をした茹でたけのこを縦方向 2ミリくらいに切る 

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を引きたけのこを炒める
    ほんとは鷹の爪を入れると美味しい!

  3. 3

    写真

    お水、鶏がらスープの素、醤油、砂糖を入れ中火にかける
    ※この醤油を使ってみました

  4. 4

    写真

    中火のまま混ぜながら5分ほど煮て行くとだんだんと煮詰まってきます

  5. 5

    写真

    煮詰まってきたら水分が無くなる手前で火を止め
    ごま油(分量外)をお好みの量を回しかけて完成

  6. 6

    冷ましてから食べると味がしっかり馴染みます

コツ・ポイント


冷めてから食べた方が味がしみしみ
美味しいよ

このレシピの生い立ち

単身赴任先調味料→みりんもお酒も無し(*_*)
それでもなんとか作れるものをとめんま作ってみました 簡単にできるのでたけのこの季節は重宝します
レシピID : 7819018 公開日 : 24/05/04 更新日 : 24/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート