腸活☆酒粕ミネストローネの画像

Description

いつものミネストローネに少し酒粕を入れるだけです。
今が旬の酒粕を食べてラクしておいしい腸活生活^^

材料 (4人分)

にんにく
1かけ
オリーブオイル
大さじ1
1/3玉
1/3本
1/8個
1株
大1/2個
3~4枚
玉ねぎ麹
大さじ2
酒粕
50g
少々

作り方

  1. 1

    にんにくはみじん切る。スナップエンドウは筋をとる。
    しめじは石づきをとって子房に分ける。

  2. 2

    ベーコンは短冊切り、キャベツはひと口大に切る、たまねぎ、人参、かぼちゃは1㎝角に切る。

  3. 3

    鍋ににんにく、オリーブオイルを加えて中火で加熱する。
    にんにく以外の1、ベーコン以外の2、を加えて炒める

  4. 4

    酒粕、玉ねぎ麹、トマト缶、トマト缶の3倍量の水を加えて沸騰させる。やや弱火にして(クツクツする火加減で)15分煮る。

  5. 5

    味をみて塩で味を整える。

  6. 6

    参考動画♪

    https://bit.ly/44oZVfb

コツ・ポイント

酒粕のアルコールは飛んでいるのでお子様でも食べられます。

酒粕を選ぶときは柔らかめの酒粕(練り酒粕がおすすめ)がジューシーでおいしいです

お好みでチーズを入れても〇

このレシピの生い立ち

脂肪燃焼効果のある酒粕を使ったご飯を作りたくて考えました。
レシピID : 7818860 公開日 : 24/05/04 更新日 : 24/05/04

このレシピの作者

発酵家族
3児の母、醸造科卒の知識と元研究職、主婦の経験をいかした合理的な家事・発酵食品レシピ・パン焼きの日々。
子供の発達障害で悩むお母さんに寄り添ったレシピを研究中。
クックパッドアンバサダー2024
HP
http://epoch-hakko.net/

insta
https://www.instagram.com/85kazoku/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート