さばのごまみそ煮の画像

Description

簡単、あっという間に出来ます!

材料 (2人分)

2切れ
小匙1
ごま油
小匙1
【煮汁】
50cc
味噌
10g
砂糖
小匙2
みりん
大匙1
白すり胡麻
大匙1

作り方

  1. 1

    写真

    さばは、水分をキッチンペーパーなどで拭き取り、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    写真

    煮汁の材料を合わせておく。

  3. 3

    写真

    フライパンや鍋にごま油をひき、火にかけ、1のさばの両面を焼く(皮の方から焼く)

  4. 4

    写真

    表面が焼けたら、2の煮汁を入れ、5分位さばに火が通るまで、落し蓋をして煮る。(アルミホイルなどで落し蓋)

  5. 5

    写真

    汁が少なくなり、とろみがついていたら、出来上がり!

コツ・ポイント

・片栗粉をまぶして下さい。→煮汁がさばにしっかり絡み、とろみがつきます。
・煮汁、甘めです。苦手な場合、砂糖を減らして下さい。

このレシピの生い立ち

さば、どうやって食べようかな~と思い、作ってみました。
レシピID : 7812085 公開日 : 24/04/25 更新日 : 24/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート