鶏胸肉の角煮チャシュー風の画像

Description

大きめの鶏胸肉で角煮風のお肉とトロトロ野菜達!煮詰めたタレをかけてチャーシュー風!晩ご飯のおかずにもお酒のアテにも。

材料 (3〜4人分)

1枚300g
※鶏胸肉の漬けタレ
※料理酒
大さじ4
※おろし生姜
大さじ1
※塩コショウ
適量
10cm
1本
1パック
適量
適量
○印調味料
300cc
○醤油、みりん、はちみつ
各大さじ2
追加醤油
大さじ2
追加砂糖
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉の皮を取って、大きめの一口大に切ってタレに漬けときます。冷蔵庫で2時間以上保存推奨。

  2. 2

    写真

    大根と人参を切って、下茹でします。

  3. 3

    写真

    しめじは下を切って、割いて置きます。

  4. 4

    写真

    ❶の鶏胸肉に片栗粉をまぶして、油を引いたフライパンで焦げ目がつくまで焼きます。中まで火が入らない程度に。

  5. 5

    写真

    中鍋に❷の野菜と水、○印調味料を入れて沸騰したところに❹の鶏胸肉を入れて、中火弱火落し蓋をしてコトコトします。

  6. 6

    写真

    落し蓋をしてコトコトします。

  7. 7

    写真

    8分コトコトしたら❸のしめじを入れて、更に3分コトコトします。火を止めてしばらく放置します。食べる時温めます。

  8. 8

    写真

    鶏胸肉を出して、食べやすいサイズに切ります。

  9. 9

    写真

    残り汁に砂糖と醤油を追加して煮詰めます。

  10. 10

    写真

    器に❽の鶏胸肉と大根人参しめじを盛って、❾のタレをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

みりん、はちみつがない場合は、料理酒、砂糖で大丈夫です。
鶏胸肉を焼く時に片栗粉をまぶしましたが、ない方が仕上りはきれいです。
後からかけるタレにしめじは不用な感じです。ない方が良いです。
改良の余地ありで、いつか再レシピを作り直しますね。

このレシピの生い立ち

豚肉が苦手で鶏胸肉で角煮風を作りました。
レシピID : 7809756 公開日 : 24/04/23 更新日 : 24/04/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート