簡単!旬のたけのこと焼き鮭の炊き込みご飯

簡単!旬のたけのこと焼き鮭の炊き込みご飯の画像

Description

旬のたけのこと焼き鮭で簡単美味しい炊き込みご飯♪鮭を焼いて、その他の材料と一緒に、炊飯器に入れるだけ!箸が止まりません♡

材料 (2合分)

2合
たけのこの水煮
100g
焼いた塩鮭または鮭フレーク
40gくらい
椎茸などきのこ類
30g
30g
正方形1枚〜
大さじ1
みりん
大さじ1
顆粒和風出し
小さじ1.5
醤油
小さじ1.5
炊飯器の目盛りまで

作り方

  1. 1

    写真

    たけのこの穂先は縦にスライス、その他の部分は薄い銀杏切りにする。

  2. 2

    写真

    椎茸を千切りにする。他のきのこの場合も食べやすい大きさに♪

  3. 3

    写真

    油揚げは5ミリ×2センチくらいにする。

  4. 4

    写真

    人参は輪切りにしてから細切りにする。

  5. 5

    写真

    塩鮭です。焼いてから皮と骨を取り除く。鮭フレークを代用してもいいです。

  6. 6

    写真

    お米を研ぎ、調味料を加えてから、炊飯器の規定の目盛まで水を加える。

  7. 7

    写真

    具材を入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    焼いた鮭を加える。鮭フレークでもいいです。(写真は酒が足りないかな?と思い鮭フレークをたしました笑)

  9. 9

    写真

    炊飯器の炊き込みご飯ご飯コースまたは、通じてコース、早炊きコース、何でもいいですよ笑 お好みのコースで炊く!

  10. 10

    写真

    混ぜ合わせて完成、

  11. 11

    写真

    うまうまです♡

コツ・ポイント

お米を研いだら調味料を加えてから水を入れると水加減を失敗しないです。
たけのこは旬のまのを水煮したものでも市販の真空パックでもいいです!きのこは椎茸、えのき、しめじ、エリンギ何でもお好みで!

このレシピの生い立ち

実家の母がたけのこを水煮にしてくれました。朝ごはんで残った焼き鮭と一緒に炊き込んじゃいました。前回のたけのこご飯は混ぜご飯でしたが、その時は次女が研修でいなかったので、今回は食べさせることができました♪良かった〜良かった笑
レシピID : 7809468 公開日 : 24/04/22 更新日 : 24/04/22

このレシピの作者

かっちゃん杉
料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪
子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました
今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!


Instagram始めました!
ユーザー名: @kacchan.s0205

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)