鶏むね肉☆もずく南蛮漬けの画像

Description

鶏むね肉は揚げ焼きにするので、唐揚げよりも簡単&ヘルシーです。

材料 (2人分)

大さじ1
大さじ1
ごま油
大さじ2
1/4本
1/2個
100g
☆酢
大さじ5
☆醤油
大さじ3
☆砂糖
大さじ3
大さじ3
☆唐辛子(輪切り)
お好みで

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を一口サイズのそぎ切りにして、酒を揉みこんで、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    にんじんを千切りに、玉ねぎを薄切りにする。
    もずくは食べやすい長さに切る。

  3. 3

    ☆調味料を耐熱容器にいれて、レンジ600w1分加熱する。熱いうちに2を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンにゴマ油を入れ、1の鶏むね肉を並べて中火揚げ焼きにする。

  5. 5

    鶏むね肉がしっかり焼けたら、熱いうちに3の南蛮酢に漬ける。

コツ・ポイント

出来立ての熱々も、しっかり冷やして馴染んだのもどっちも美味しいのでお好みで☆

このレシピの生い立ち

鶏の唐揚げともずく酢を食べている時に閃きました☆美味しいものと美味しいものを合わせたら、でーじまーさん(とってもおいしい)!
レシピID : 7781869 公開日 : 24/05/08 更新日 : 24/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート