おにぎりとメハリ寿司の画像

Description

自家製出汁を作ったので混ぜご飯でおにぎりにしてみました。

材料 (2人分)

(おにぎり)
3膳
鰹節、昆布、干し椎茸の佃煮
大さじ2
(メハリ寿司)
ご飯
野沢菜漬け
胡麻
胡麻油

作り方

  1. 1

    写真

    白出汁の出汁カスの佃煮を炊き立てのご飯に混ぜる
    ※押し麦もち麦入りご飯
    レシピID 7746671

  2. 2

    写真

    ラップに包んで好きな形に握る
    ※海苔があれば巻いてください

  3. 3

    写真

    野沢菜漬けをしっかり漬け汁を絞って葉と茎に分て、茎は細かく切り、
    葉は切らず巻きやすい様に茎部分を切り取る

  4. 4

    写真

    炊き立てのご飯に茎部分と胡麻、胡麻油を入れて混ぜる

  5. 5

    写真

    ラップで包んで丸める

  6. 6

    写真

    葉っぱの部分で包む。
    葉っぱが小さい時は2枚くらい使う

  7. 7

    写真

    ご飯が見えない様に包む

コツ・ポイント

具がポロポロと落ちてくるので、ギュっと固めに握る
メハリはシラスを入れても美味しいです。

このレシピの生い立ち

いつもの混ぜご飯シリーズ。
簡単で、おにぎりにするとなんか美味しい。
レシピID : 7751612 公開日 : 24/02/17 更新日 : 24/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート