小松菜煮びたし♪肺・咽喉・咳に良い簡単

小松菜煮びたし♪肺・咽喉・咳に良い簡単の画像

Description

月✳Irisさん、つくれぽありがとう!小松菜は、葉物野菜なのに温性♪肺や咽喉の弱い方におすすめの食材♪咳に良い食材

材料

2袋
小3枚
だし汁
300ml
しょうゆ
大さじ1杯半
てんさい糖(砂糖)
大さじ1
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    材料をそろえる

  2. 2

    写真

    だし汁・しょうゆ・てんさい糖・酒を鍋に入れて、煮立たせる

  3. 3

    写真

    細く切ったさつま揚げを入れて

  4. 4

    写真

    洗って3cm幅に切った小松菜を入れて、箸で混ぜながら火を通す

  5. 5

    写真

    出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

小松菜
性味:温・辛・甘
帰経:肺・肝・胃・大腸
効能:養陰潤燥・利肺鎮咳
レシピID : 7739277 公開日 : 24/02/09 更新日 : 24/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
月✳Iris
身体に良いものが食べたくて❤️優しい美味しさでした🤤👍
初れぽ
写真
シュシュコケッコ
食べ物で養生しようと見つけました。小松菜が足りなくてしめじを足し、その分少しだし汁の水分は減らして。優しいお味です。