ブラックココアで。モノクロパンナコッタ

ブラックココアで。モノクロパンナコッタの画像

Description

ブラックココア、生クリーム、牛乳消費に。晩御飯カルボナーラの翌日の定番。イタリアンスイーツ。

材料 (2個分)

砂糖
小さじ2
(飾り)黒金平糖
6粒
(飾り)チョコスプーン
2本

作り方

  1. 1

    写真

    [混ぜる]
    鍋に生クリーム、牛乳、砂糖、ブラックココアを入れて混ぜる。

  2. 2

    写真

    [煮る]
    火にかける。★中火→溶けたら弱める
    鍋底からゆっくり混ぜて溶かし、鍋肌が沸々くるまで。

  3. 3

    写真

    [溶かす]
    火からおろしてゼラチンを全体にふり入れる。溶けるまでしっかり混ぜる。
    (膜がはっていたら先に取り除く)

  4. 4

    写真

    [冷ます・こす]
    冷めて膜が貼るまでそのまま冷ます。冷めたらうらごす。

  5. 5

    写真

    [冷やす]
    型に流し、冷蔵庫で冷やし固める。
    ★3時間〜

  6. 6

    写真

    [出来上がり]
    固まったら金平糖を飾り、チョコスプーンを添える。

  7. 7

    写真

    【黒ごまパンナコッタ】
    白黒のモノトーンならこちら→レシピID:7314327

コツ・ポイント

・甘さ控えめのココア味。ゼラチン投入前に味見をしてお好みで砂糖をふやす。
・ゼラチンはふやかし不要のクックゼラチンを使用しています。
・冷やし時間が短いととろとろ食感。
・黒(グレー)にするなら竹炭パウダーを足す。

このレシピの生い立ち

ブラックココアだと、正直黒ではなくグレーと言うかダークモカホワイト?な色味になります。
モノクロバレンタイン仕様でチョコスプーンと黒い金平糖を添えてみました。
本場は生クリームのみですが、家では生クリーム:牛乳=1:1を基本としています。
レシピID : 7731969 公開日 : 24/02/04 更新日 : 24/02/04

このレシピの作者

sweeterm
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023
調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推
https://youtu.be/7Mjtilchr_E
https://www.instagram.com/tama_recipe

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート