夫が愛する♡【ちくわの磯部揚げ】の画像

Description

家族から大人気のちくわの磯部揚げ。奪い合い必至。買うと1本56円もするのよ!どんな高級ちくわ使ってんのよ(笑)

材料 (作りやすい分量(約3人分))

5本
大さじ3
大さじ1
大さじ2.5
マヨネーズ
小さじ1
青さ粉(青のり)
小さじ2
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ちくわを縦半分に切る。

  2. 2

    写真

    衣をすべて混ぜ合わせる。
    かための衣。

  3. 3

    写真

    ちくわに衣をまとわせ、180度の油でちくわの穴側を下にして揚げ始める。
    カリッとしたらひっくり返す。

コツ・ポイント

ちくわを切ること。
揚げ始めは穴が油に浸かるようにすることできれいな形を保てます。

この衣で作る天かすもおいしいです。これからは倍量の衣、ちくわは8本くらい+天かすにするかな~天かすは味噌汁、おにぎり、和え物にも使えます。

このレシピの生い立ち

ちくわの穴の中に何か詰めるのは面倒だけど、ちくわの中に油が入るのも気にいらない。ということで、弁当屋さんに並んでいるものを参考に、ちくわの穴がなくなるように半分にカット。
カリッと仕上がる衣も自慢で、家族は1歳児も含め奪い合います。
レシピID : 7727241 公開日 : 24/05/06 更新日 : 24/05/06

このレシピの作者

*実月*
「賢く買って、賢く調理する」をテーマに、シンプルな材料・調味料で作る家族みんなで楽しめるレシピを公開中。お野菜たっぷりだけど、ごはんが進む満腹おかずが好き。お菓子は簡単&至福は譲れない。アレンジ可能な汎用性の高いレシピを心がけています。

☆チョコかじりながらプリンの海に溺れたいくらい甘いもの中毒なのに、綺麗な体型を目指す3児(8.4.1)ママ
食生活アドバイザー/レシピ本掲載・コンテスト受賞多数

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆ドキンちゃん☆”
お弁当に簡単に出来て美味しかったです♪

こちらのつくれぽに1件目のれぽ大感謝!お弁当に入っている磯辺揚げは磯辺揚げ界のなかでもトップクラスに美味しいですよね!贅沢感最高