ヨウサマの減塩おやじのミネストローネ

ヨウサマの減塩おやじのミネストローネの画像

Description

外食でミネストローネをオーダーした時がありますが、スープが薄いのでオヤジは少し濃い目にしました。

材料 (3人前)

玉ねぎみじん切り(冷凍食品)
100g
ニンニクチューブ
小さじ1/2
サラダ油
大さじ1
1パック(390g)
★砂糖
大さじ2
★醤油・パプリカガーリック瓶詰
各小さじ1
適量(写真参照)
400㏄
★★白だし
小さじ1
★★顆粒コンソメスープ
大さじ1

作り方

  1. 1

    サラダ油でニンニクチューブを溶かし、玉ねぎのみじん切りを炒める。

  2. 2

    写真

    ★を加えて嵩が半分程煮詰める

  3. 3

    写真

    洋食冷凍野菜は600w2分ラップしてレンチンする。カリフラワーとブロッコリーは仕上げに使用するので、レンチン後取り出す。

  4. 4

    写真

    水嵩が半分になったら、マカロニ、洋食野菜(ブロッコリーとカリフラワーの形の良い物は除く)を加える。

  5. 5

    写真

    水を足して、顆粒コンソメスープ、白だし、砂糖(酸味が気になる方は大さじ1)を加える。

  6. 6

    写真

    スープ系は塩分が高くなるので、減塩計で0.3〜0.5gの間にする。

  7. 7

    写真

    こんな感じに鳴ります。

  8. 8

    写真

    ANA国内線プレミアム機内食 朝食をイメージしました。

コツ・ポイント

玉ねぎのみじん切りは冷凍食品で刻むのをカット。洋食ミックス野菜で解凍し、色んな野菜を買う手間を省く。

このレシピの生い立ち

私はトマト系のパスタソースは作りますが、ミネストローネは数える程しか作りません。結構作ってみると美味しいですね。私はハムみじん切りを入れたらもっと美味しくなったかも知れません。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
レシピID : 7686251 公開日 : 23/12/03 更新日 : 23/12/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート