赤ピクミンおにぎり☆キャラ弁☆カブ弁

赤ピクミンおにぎり☆キャラ弁☆カブ弁の画像

Description

鼻が長〜い赤ピクミンのおにぎりです♪花はさいてないけどかわいい!

材料 (1人分)

1ぱいぶん
こんぶのつくだに
すきなりょう
1ぽん
1まい
アジシオ
1ふりずつ

作り方

  1. 1

    写真

    ごはんをおさらによそって、まんなかをへこませる。

  2. 2

    写真

    まんなかに好きなおかずをのせる。
    ※こんぶのつくだにをのせました。

  3. 3

    写真

    おにぎりのかたちにする。

  4. 4

    写真

    でっぱりのよこにあなをあける。

  5. 5

    写真

    ソーセージを入れる。

  6. 6

    写真

    きれいなかたちにする。
    アジシオを、おもてとうらに1ふりずつふりかける。

  7. 7

    写真

    のりにあなをあける。
    ごはんのうえにのせる。
    めのかたちがきれいになるように、のこりののりですこしずつつけたす。

  8. 8

    写真

    はなをつくる。
    のりをさんかくにおる。
    はじっこをごはんつぶでとめる。

  9. 9

    写真

    さんかくにしたのりのはじっこに、ごはんつぶを3〜4つぶつける。
    はなをつけたいばしょにくっつける。

  10. 10

    写真

    ハサミではなをすきなながさにきる。

  11. 11

    写真

    ラップをかけて、おにぎりをつつめばできあがり。

コツ・ポイント

ピクミンの目を卵の白身でつくると、持ち運ぶ時にとれてしまうので、のりでつくりました。

このレシピの生い立ち

ボーイスカウトのカブ弁(小学3〜5年生)のために作りました。
レシピID : 7680808 公開日 : 23/11/25 更新日 : 23/11/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート