旨辛!汁なし四川風坦々麺の画像

Description

旨辛な胡麻ベースの濃厚汁なし麺!花椒を入れて四川風に、何回もリピートしたくなる、やみつきな味わいです。

材料 (2人分)

お好きな麺
2人分
練り胡麻またはタヒーニソース*
大さじ3
大さじ5位
砂糖*
大さじ1
ごま油*
大さじ1
醤油*
大さじ1.5
酢*
大さじ1.5
コチュジャン*
小さじ1.5
ごま油
適量
にんにく(細かく刻む)
2〜3片
生姜(細かく刻む)
1~1.5片
酒**
大さじ1
砂糖**
小さじ1/2
醤油**
大さじ1~2
味噌**
小さじ1~2
パクチーの葉
お好みで
花椒の粉
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    小さめの器に*の材料を入れ、すべてよく馴染んで緩いソース状になるまで混ぜる。タヒーニと水から混ぜ合わせ始めると良い。

  2. 2

    写真

    もし粘りが強過ぎたら、水の量を増やして調節し、完成したら食事用の器にソースをニ等分する。

  3. 3

    写真

    フライパンにごま油を熱し、にんにくと生姜を軽く炒めた後豚挽肉を炒める。お好みで花椒を加える。

  4. 4

    写真

    豚挽肉に火が通ったら、**の材料を入れて全体的に混ぜ合わせ、ネギを入れて火を通し、火からあげる。

  5. 5

    写真

    お好きな麺を茹で、水気を良く切りソースの上に盛り付ける。写真の麺は、ダイエット中なのでこんにゃく麺!

  6. 6

    写真

    麺の上に調理済みの挽肉、お好みでごま、パクチーの葉、花椒を振り完成!

  7. 7

    写真

    ソースを絡め、よく混ぜてお召し上がり下さい!

コツ・ポイント

ソースをよく混ぜる!ヤングコーンなど、追加の具を入れても!

このレシピの生い立ち

何回も作っている我が家の定番です!海外からなのでいつもタヒーニで練り胡麻を代用。
レシピID : 7667279 公開日 : 24/01/05 更新日 : 24/01/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート