一皿で満足♪白菜ニョッキのシチュー

一皿で満足♪白菜ニョッキのシチューの画像

Description

旬の白菜をたっぷり使った、ほっこりするクリームシチューです!
業スーで買ったニョッキをそのまま投入し、満足感がある一品に

材料 (10皿分)

300g
大1
6枚くらい
バター
大1.5
1000ml
ルー
1箱
250ml
お好みで
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉(今回はもも肉)を一口大に切り、塩を振り冷蔵庫で1時間程度寝かせる

  2. 2

    鶏肉は15分前には出しておく。玉ねぎは薄切り(皮はとっておく)、白菜はしんの部分はそぎ切りにし、葉と分けておく。

  3. 3

    鍋にバターを入れ弱火~にし、焦がさないように気をつけながら玉ねぎ、白菜を炒める。

  4. 4

    ③全体に火が通りしんなりしたら、鶏肉を入れ炒め、更に白菜の葉を入れ炒めたら塩を振る。

  5. 5

    玉ねぎの皮(ネットor ザルで浮かべても良い)、水を入れ煮込んでいく。煮込めたら途中で強火にしアクを一気に取る。

  6. 6

    玉ねぎの皮を取出し、
    ⑤にニョッキを入れ、更に煮込み、一旦火を止めお好みのルー(今回2種類半量ずつ)を入れます。

  7. 7

    写真

    ⑥を弱火にして牛乳を加えたら完成です!
    今回は別茹でしたインゲンを添えて。みじん切りにしたパセリ等を添えても美味です

コツ・ポイント

ニョッキをそのまま入れることで、一皿で満足感が得られる一品に! 玉ねぎの皮(セロリの葉など何でも)を入れて煮込むとハンパなく旨みがアップします!←煮込み料理全て

このレシピの生い立ち

ニョッキにハマっていたので、そのまま入れたら美味しいかと!
お子様にも大人のワインにも合う一品になりました!
レシピID : 7666022 公開日 : 23/11/08 更新日 : 23/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート