あさりの佃煮と沢庵のおにぎりの画像

Description

コリコリ触感の沢庵と甘辛いあさりの佃煮のおにぎりです。沢庵はよくおにぎりのお供に添えられていますが、中に入れちゃいました

材料 (1人分)

150g
半月1切れ
あさりの佃煮
沢庵と同じくらい
ほんの少し
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    沢庵を8m角に切る。

  2. 2

    写真

    あさりの佃煮です。

  3. 3

    写真

    ラップに熱々ご飯を長方形〜楕円に広げる。

  4. 4

    写真

    上半分に沢庵と同じくらいの量のあさりの佃煮を広げてのせる。

  5. 5

    写真

    下のラップを持ち上げて半分に折る。

  6. 6

    写真

    ラップのままお好みの形に握る。

  7. 7

    写真

    表面にほんの少しだけ、塩を振る。このままでも美味しいです。

  8. 8

    写真

    でも、今回は海苔を巻いちゃいました。

  9. 9

    写真

    何のおにぎりがわからないので、具材をおにぎりの頭にのせました笑。

コツ・ポイント

おにぎりの具材は偏りやすくて、一口目、ご飯だけ〜。ということがあるので、どこを食べてもバランスよく具が味わえるように握りました。沢庵はあさりと同じくらいの大きさ握り、同じくらいの量にしました。海苔はお好みで♪

このレシピの生い立ち

主人におかゆを作ったら、物足りないみたいで、冷蔵庫にあるものでおにぎりを作りました。せっかくヘルシーなおかゆにしたのに、大きなおにぎりを食べてしまい大笑いです。
レシピID : 7643519 公開日 : 23/10/14 更新日 : 23/10/14

このレシピの作者

かっちゃん杉
料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪
子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました
今春から社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!


Instagram始めました!
ユーザー名: @kacchan.s0205

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート