お好み焼き風野菜炒めの画像

Description

材料はお好み焼きに使うもので、野菜炒めだけどお好み焼きになります。

材料 (4人分)

400g
200g
2本
2個
お好み焼きソース
大さじ4
少々
こしょう
少々
ごま油
大さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    キャベツをざく切りにする。
    耐熱皿に入れ、蓋をして電子レンジ600W3分加熱する。

  2. 2

    ちくわを斜め切りにする。
    豚バラ肉を4cm長さに切る。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、肉を焼く。
    塩こしょうで味をつける。
    焼けたら一度取り出す。

  4. 4

    キャベツとちくわを2のフライパンに入れ、キャベツが色づくまで中火で炒める。

  5. 5

    肉を戻す。
    卵を溶いて、全体にまわしかける。
    そのまま炒め合わせる。

  6. 6

    肉を戻して、お好み焼きソースを全体にからめる。

  7. 7

    器に盛り、かつお節をかける。

コツ・ポイント

キャベツはしっかり炒めて甘味と香ばしさを出しましょう。
肉は火を入れすぎると固くなるので、必ず取り出してください。

このレシピの生い立ち

お好み焼きを作るのがめんどくさくて完成しました。
レシピID : 7640747 公開日 : 23/10/11 更新日 : 23/10/11

このレシピの作者

★ガンガン★
【クックパッドアンバサダー2021】
調理師/食生活アドバイザー
専門学校で2年間調理を学ぶ。卒業後、某有名リゾートホテルに就職。
僕のレシピは「本格派」「健康志向」「ズボラで簡単」と様々!
約3年間の現場経験がレシピ開発の糧です!
持論ですが、料理は人の心に訴えかける1つのツールだと思っています。
料理で家庭が『団欒』で包まれますように!instagram.com/gngn_cooking

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート