鶏胸肉のみぞれ煮の画像

Description

食べ応えもあり、胃腸に優しいメニューです。鶏胸肉は塩麹でつけておくとパサパサ感が抑えられます。

材料 (3人分)

1枚
 
塩麹
大さじ2
大さじ1
オリーブオイル
小さじ1
1パック
出汁
100cc
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ2
大さじ1
醤油
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    鶏胸肉は一口大削ぎ切りにして塩麹大さじ1をなじませておく。

  2. 2

    写真

    1に片栗粉をまぶし、オリーブオイルをひいたフライパンで焼く。裏返したら舞茸を加える。

  3. 3

    写真

    両面を良く焼いたら余分な油をキッチンペーパーで拭く(舞茸に見えますが、、、(

  4. 4

    写真

    あわせておいた調味料と大根おろしを加える。

  5. 5

    写真

    ひとにたちしたら出来上がり

コツ・ポイント

鶏皮を外せば脂質がグッと下がり、ダイエットにも胃腸が疲れている時にも良いと思います

このレシピの生い立ち

食べ応えがあり、胃腸に優しいメニューになるよう考えました。皮を取った鶏胸肉、舞茸の食物繊維、大根おろしを組み合わせてみました。
レシピID : 7622850 公開日 : 23/09/17 更新日 : 23/09/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
Dellaたん
むね肉がすっごく柔らかで美味しかったです💕みぞれ煮のお味も最高✴レシピ感謝ごちそうさま💞