鶏むね肉とチーズのフリッター レモンマヨ

鶏むね肉とチーズのフリッター レモンマヨの画像

Description

鶏むね肉とプロセスチーズを卵白を泡立てた衣で、サクほわな食感。マヨネーズ、生クリーム、レモン汁のソースであえました。

材料 (3〜4人分)

200g
ひとつまみ
GABAN ホワイトペッパー
適量
40g
小さじ1/6
50g
80g【卵2個分】
レモンマヨネーズソース
マヨネーズ
60g
レモン汁
10g
GABAN ホワイトペッパー
適量

作り方

  1. 1

    プロセスチーズを半分に切る。鶏むね肉を2、5cm角に切る。塩を振って、ホワイトペッパーをかけてなじませる。

  2. 2

    耐熱皿に乗せて料理酒をかけて、レンジ用ふたをして、レンジ500wで1分30秒加熱する。【揚げるだけでは火が入りづらいため

  3. 3

    揚げ油を170度を温める。プロセスチーズに薄力粉をまんべんなく付ける。鶏むね肉にも薄力粉をまんべんなく付ける。

  4. 4

    ボウルに薄力粉と重曹をふるい入れて、水を入れて、混ぜ合わせる。ボウルに卵白を入れて、泡立て器で角が立つまで泡立てる。

  5. 5

    薄力粉と水のボウルに卵白の泡立てたものの1/3量を入れて混ぜ合わせる。その混ぜ合わせたものを卵白を泡立てたボウルに入れる

  6. 6

    プロセスチーズをフォークに乗せて、【工程5】の衣にくぐらせる。温めた揚げ油に入れて揚げていく。

  7. 7

    色よく揚げたら、ひっくり返して揚げていく。揚がったら取り出す。
    鶏むね肉をフォークに乗せて、【工程5】の衣にくぐらせる。

  8. 8

    温めた揚げ油に入れて揚げていく。色よく揚げたら、ひっくり返して揚げていく。揚がったら取り出す。

  9. 9

    レモンマヨネーズを作る。ボウルにマヨネーズ、生クリーム、レモン汁、ホワイトペッパーを入れて混ぜ合わせる。

  10. 10

    揚がったチーズと鶏むね肉をレモンマヨネーズソースを絡めたら出来上がり♪

コツ・ポイント

【 鶏むね肉とチーズのフリッター レモンマヨネーズ 】

レモンマヨネーズソースと絡めましたが、1個1個ディップして食べる方がサクッと感が保てます。ソースで絡めると水分で衣が柔らかくなって、たこ焼きみたいな食感になります。

このレシピの生い立ち

ツナマヨ?マグロは柵で650円ぐらいはするし。100g58円の鶏むね肉とプロセスチーズをフリッターでサクふわに揚げて、レモン汁入れてさっぱり仕上げた、鶏マヨネーズです。
レシピID : 7560262 公開日 : 23/06/23 更新日 : 23/07/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート