ツナマヨたっぷり!ちくわフライの画像

Description

ツナマヨがたっぷり詰まったちくわフライ。手軽な材料で作れるのにボリュームたっぷり。おつまみやお弁当にもピッタリです!

材料 (ちくわ3本分)

1缶
マヨネーズ
お好みで
少々
コショウ
少々
適量
1個
パン粉
適量
 

作り方

  1. 1

    写真

    ツナは油を切りマヨネーズと和え、塩コショウして味を整えておく。(玉ねぎのみじん切りを加えても美味しいです!)

  2. 2

    ちくわに切り込みを入れ、ツナマヨを詰める。

  3. 3

    小麦粉、溶き卵、パン粉の順で衣をつけて、揚げ焼きする。表面がこんがりしたら完成!

コツ・ポイント

ツナ缶は水煮でもオイル入りでも構いません。水っぽくならないようにしっかり油(水)を切ってください^_^ ちくわは穴が大きいものがオススメです!

このレシピの生い立ち

札幌のパン屋さん『どんぐり』の名物ちくわパンが忘れられず、オカズにアレンジして再現しました!ツナマヨがたっぷりでお弁当のオカズにもピッタリです!
レシピID : 7529325 公開日 : 23/05/14 更新日 : 23/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート