子供の日に!鯉のぼりの高たんぱく生春巻き

子供の日に!鯉のぼりの高たんぱく生春巻きの画像

Description

高タンパク食品と野菜をバランスよく使った生春巻きです!

材料

2本
2缶
1/2個
1/2個
2個
ブロックチーズ
2個
2枚
適量
塩胡椒
少々

作り方

  1. 1

    卵を茹でる(固茹での方が扱いやすいです)。

  2. 2

    ささみを800Wで1分40秒加熱して、そのまま蒸らす。冷めたら、身をほぐして軽く塩胡椒する。

  3. 3

    サニーレタスは千切り、パプリカは薄切りにする。

  4. 4

    アボカドを2mmの薄切りにする。

  5. 5

    ライスペーパーをサッと水に通し、まな板の上に置く。

  6. 6

    ライスペーパーにアボガドを3個均等に並べ、ツナかサーモンかゆで卵を重ねる。

  7. 7

    更に上にパプリカやサニーレタス、ささみ、ブロックチーズを置く。

  8. 8

    鯉のぼりをイメージしながら、長方形になるように巻く。

  9. 9

    大葉を縦に半分にして、生春巻きに巻く。

  10. 10

    チーズを適度な大きさに切って、顔にする。

  11. 11

    海苔とチーズで顔を作る。完成。

コツ・ポイント

鯉のぼりをイメージして、長方形になるように具材を置くことがポイントです!

このレシピの生い立ち

鯉のぼりを作りたかった
レシピID : 7521366 公開日 : 23/05/04 更新日 : 23/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート