歯ごたえシャキシャキ〜ン♪筍*砂肝炒め

歯ごたえシャキシャキ〜ン♪筍*砂肝炒めの画像

Description

【改訂有り】

新筍と砂肝、ニンニクの炒め物です
おかずやおつまみとして
筍の歯ごたえもお楽しみください♡

材料

1パックに8〜10個入ってる物を使用しました
●にんにく(みじん切り)
1カケ
【筍の下味】**********
★醤油
小さじ1/2
★にんにくチューブ
2㎝位
大さじ1
【合わせ調味料】******
●醤油
大さじ1〜2
●みりん
大さじ1
●酢
小さじ1
●鶏ガラスープ
小さじ1
■ブラックペッパー
適量
■お好みでレモンや七味をかけても♡

作り方

  1. 1

    写真

    砂肝は銀皮を取り除く下処理をする

    火の通りが良くなるようにスライス
    切り込みを入れておく
    (砂肝下処理)検索

  2. 2

    ニンニクの芽は
    5㎝位の長さにカット

    筍はにんにくの芽と
    同じ位の長さの
    太めの
    拍子切り

  3. 3

    カットした筍をビニール袋に入れ

    ★で下味をつける
    最後に■片栗粉をまぶして
    コーティングしておく

  4. 4

    写真

    フライパンに
    油を入れ
    にんにくのみじん切りを加え
    軽く香りが出るまで炒め

    砂肝を加えて軽く炒める

  5. 5

    写真

    蓋をして3分焼く

    砂肝に完全に火が
    通った事を確認後

    筍とにんにくの芽を
    加え炒め
    ●の合わせ調味料で味付けをして

  6. 6

    写真

    仕上がりにブラックペッパーを
    掛けたら完成✨✨


    お好みでレモンや
    七味も合います♡

  7. 7

    【お詫び】
    ガラスープを記載するのを忘れてUPしていました。
    醤油の量も具材の量によって1〜2の
    幅で調節願います。

  8. 8

    クリップされました方は申し訳ありませんが訂正ねがいます。

コツ・ポイント

筍の下の部分は少し固いです

その固さを利用して
歯ごたえの有る砂肝と
筍の歯ごたえ感✨を合わせて
炒め物にしてみました。

★砂肝の下処理は様々な方法があります
お好きな方法で♡

このレシピの生い立ち

ニンニクの芽と
砂肝炒めを作ってるときに
青椒肉絲みたいに
筍を入れたらどうだろう?と
創作料理をして生まれた
レシピです✨

歯ごたえのある食材が大好きです✨
シャキシャキ〜ン♪
レシピID : 7497514 公開日 : 23/04/09 更新日 : 23/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (3人)

mamaさん♡遅くなり謝!ご活用頂き有難うデス♡筍も姿消えて寂!砂肝大好き共感嬉しい♡藤棚綺麗✨癒♪父が25日に入院スロー謝頑張

リピ有難う♡国産のニンニクの芽!出回る期間短い!殆ど中国産。バターは20gだよ!2人分作った。ソースも入るからデミのような深い味

大親友のミルcへ♡照♪店員さんに聞いちゃうところが可愛いぞ!砂肝大好きなんだ♡コリコリ食感たまらねー♪今、鶏飯作ってるとこR39

初れぽ
写真
なつき☆ミ
レシピ一目惚れ😍ただ大蒜の芽が売っておらずピーマンで謝🙇🏻‍♀️コリコリ食感最高❤️とっても美味しかったです😆片栗粉が良い仕事◎感謝です❤️

Wレポ✨嬉しすぎてテンションあげあげです♡笑。砂肝と筍の少し硬めのコリコリ感を味わいたくて生まれたレシピです。 お試し感謝です♡